モズクのマルキン海産(浦添市)は、刺し身向けのドレッシングを開発した。県民が好きなマグロの刺し身のほか、海鮮サラダや揚げ物にも合う。量販課の金城裕哉課長代理は「刺し身はわさびとしょうゆのイメージだが、ドレッシングもあっさりしておいしい」と語...
つづきはこちら
沖縄観光コンベンションビューローと美ら島観光施設協会、全国旅行業協会県支部が9日、琉球新報社を訪れ、県の「おきなわ彩発見バスツアー促進事業」をPRした。県内旅行の助成で、ツアー商品の金額に応じて助成金を支払う。新型コロナウイルスの影響で団体...
つづきはこちら
東京(2020年12月8日) - ヒルトン・グランド・バケーションズ(NYSE: HGV、以下HGV)はザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブの販売を開始し、APAC地域でのブランドのプレゼンスを拡大しています。HGV初の沖縄でのタイ...
つづきはこちら
沖縄出身、11歳のアーティスト城間ゴンタこと“ミラクルくん”が、アートとファッション・雑貨ブランド設立を記念して、作品展「Everybody gonna be Happy!!」を2020年12月22日(火)から2020年12月27日(日)の...
つづきはこちら
【沖縄】新里酒造(新里建二社長)は、ウイスキー「新里」を10日に発売する。スコットランド産ウイスキーをベースに、同社の樫樽貯蔵泡盛13年古酒をブレンドした。7日、琉球新報中部支社を訪れた新里社長は「老舗泡盛メーカーの新たな挑戦。泡盛好きに...
つづきはこちら
沖縄セルラー電話(那覇市、湯淺英雄社長)と医療プラットフォーム事業を手掛けるメドレー(東京)は9日、那覇市の沖縄セルラー本社で記者会見を開き、与那国町民約1700人を対象としたオンライン診療の実証事業を開始すると発表した。離島地域で全島民...
つづきはこちら
イオン琉球(南風原町、佐方圭二社長)は、家庭の余剰食品を募って寄付をする「フードドライブ」を実施し、店舗に寄せられた食品を各市町村の社会福祉協議会に贈呈している。取り組みの一環として、イオン南風原店は8日、米やレトルト食品など188点を南...
つづきはこちら
オリオンビール株式会社(代表取締役社長:早瀬 京鋳/以下、オリオンビール)は、日立キャピタル株式会社のグループ会社である日立トリプルウィン株式会社が沖縄県読谷村(よみたんそん)にて生産・販売している「読谷村いちごBerry Moon(ベリー...
つづきはこちら
株式会社フルコンオキナワ(所在地:沖縄県島尻郡、代表取締役:古林 洋一)が運営する、沖縄発 フードトラックを使った移動式のティースタンド「そーばぶる」のPOP UP STOREが2020年12月10日よりサンエー浦添西海岸パルコシティ(沖縄...
つづきはこちら
東京商工リサーチ沖縄支店は1日、11月の県内企業の倒産状況(負債総額1千万円以上)を発表した。倒産件数は前月比66・7%減の2件、負債総額は同75・8%減の8700万円だった。金融支援の効果により、11月としては件数が過去最少、負債総額は過...
つづきはこちら
2021年1月15日
2021年1月15日
2021年1月15日
2021年1月14日
2021年1月13日