星野リゾート(長野県)の星野佳路代表が24日、読谷村のホテル「星のや沖縄」で琉球新報社のインタビューに答えた。新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受ける国内観光地の回復状況について「北海道と沖縄の回復が一番遅い」と指摘し、当面は5割程度の客室...
つづきはこちら
株式会社パソナは、国税庁より受託した「上海への泡盛輸出促進事業」の一環で、中国・上海金虹橋商場(ARCH WALK)に、琉球諸島で造られる蒸留酒「琉球泡盛」の『琉球泡盛アンテナショップ』を12月24日(木)~2021年1月6日(水)の期間設...
つづきはこちら
観光商品開発のセルリアンブルー(那覇市、砂川盛潤社長)は、2階建ての屋根なしバスで県内を巡る「オープントップバスツアー」を企画した。21年1月12日から販売を始める。風通しが良く、コロナ禍の新しい生活様式に合ったツアー商品として、1日4便、...
つづきはこちら
沖縄ご当地VTuber根間ういと、泡盛の老舗酒造メーカー・久米仙酒造の共同制作で誕生した泡盛ベースのチョコレートリキュール「ちょこもり」が、大好評につき再販売が決定いたしました!こちらの12月24日より、増量パッケージにて再販売を開始します...
つづきはこちら
サンエー(宜野湾市、上地哲誠社長)は2021年1月21日から、衣料館(直営の衣料品売り場を含む)と化粧品売り場について閉店時間を午後10時に早める。フランチャイズで運営する東急ハンズやエディオン、マツモトキヨシも同様に午後10時閉店とする。...
つづきはこちら
正月に向けた県産キク類の出荷が最盛期を迎えている。県花卉(かき)園芸農業協同組合(宮城重志組合長)とJAおきなわ(普天間朝重理事長)は21日、これまでの定期便に加えて貨物臨時便での輸送をそれぞれ開始した。 今年は生育期に台風の直撃がなく、...
つづきはこちら
BAレンタルオフィス沖縄は、2020年12月21日より「起業・テレワーク・移転 応援キャンペーン」を行います。本キャンペーンでは、セミプライベートオフィス(1名用)お申込みのお客様対象に初月フリーレント・入会金無料の特典がございます。 ...
つづきはこちら
免税店運営の沖縄ディーエフエス(DFS)のグスタフソン・リチャード社長が18日、県庁で富川盛武副知事と面談した。9月1日に社長に就任したグスタフソン氏は「DFSは県民のおかげで成り立っている。(新型コロナの影響で)大変な1年だったが、県経済...
つづきはこちら
株式会社物語コーポレーション(本社:愛知県豊橋市/代表取締役社長:加藤 央之)が運営する『丸源ラーメン』は、2020年12月18日(金)に、『丸源ラーメン 浦添店』(沖縄県浦添市)をグランドオープンいたします。 &...
つづきはこちら
かりゆしウエアブランドの「MAJUN」を展開する日進商会(糸満市、大城直也社長)が主催する「第2回学生かりゆしウェアデザインコンテスト」の授賞式が16日、糸満市の同社で開かれた。グランプリはカジュアル部門で那覇商業高校2年の羽地若菜さん(1...
つづきはこちら
2021年1月15日
2021年1月15日
2021年1月15日
2021年1月14日
2021年1月13日