株式会社あしびかんぱにー(代表取締役 片桐 芳彦)は、沖縄の世界遺産「首里城」をバーチャル上で体感できるプロジェクトの始動を、沖縄のDXが集結する見本市「ResorTech EXPO in Okinawa」にて発表いたしました。 &n...
つづきはこちら
IT技術の国際展示会「リゾテック・エキスポ2021 インオキナワ」が18日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開幕した。19日までの2日間、61の企業・団体が出展し、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ経済の「グレートリカバリー(大回復...
つづきはこちら
株式会社JTB沖縄は、公益社団法人日本観光振興協会と共同で、沖縄の文化・伝統を伝える日本遺産モデルコースを紹介する「おきなわ日本遺産アプリ」を開発し、2021年11月16日(火)から提供を開始します。 本アプリには路線バス周遊パス(有料)...
つづきはこちら
一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)は、11月18日より開催される「ResorTech EXPO 2021 in Okinawa」にて、IT技術を活かした新たなサービスや製品を開発した企業による成果事例発表を行います。...
つづきはこちら
沖縄銀行(山城正保頭取)は1日から、電子決済アプリ「OKIPay(オキペイ)」とクーポンアプリ「カロリパークス」の連携キャンペーンを実施している。2022年3月31日まで。 持ち株会社「おきなわフィナンシャルグループ(OFG)」設立を記念...
つづきはこちら
沖縄セルラー電話(那覇市、菅隆志社長)は、創立30周年記念事業の一環として、学生寮併設の県立高校8寮と離島児童生徒支援センターの計9カ所で、Wi―Fiサービスを無償で提供する。対象者は約500人。名護高校と向陽高校の寮、離島児童生徒支援セン...
つづきはこちら
株式会社南西楽園リゾート(本社:沖縄県宮古島市 代表取締役会長:高橋 洋二)が運営する、沖縄県宮古島の「シギラセブンマイルズリゾート」は、リゾートの品々が揃うオンラインショップを2021年9月1日にOPENしました。ホテルアメニティ、南国リ...
つづきはこちら
沖縄の産業まつり実行委員会は30日までに、10月に開催する「第45回沖縄の産業まつり」を、昨年に続いてオンライン開催とすることを決めた。実行委事務局を務める県工業連合会(那覇市)は、ポータルサイトに出展する事業者を募集している。 沖縄の産...
つづきはこちら
バーチャルイベント「一万人のエイサー踊り隊2021オンラインINバーチャルOKINAWA」を2021年9月4日(土)15時より開催することが決定いたしました。一万人のエイサー踊り隊は、1995年から始まった、毎年、那覇国際通りで行われる県内...
つづきはこちら
観光施設の琉球村(恩納村)が学校や企業などの団体を対象に実施している「琉球村オンラインツアー」が好評だ。琉球村の職員がビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」で施設内の古民家や建造物を案内するほか、方言講座の実施や沖縄芸能なども披露する。9月...
つづきはこちら
2022年7月1日
2022年7月1日
2022年6月24日
2022年6月20日
2022年6月20日