県産食材を使った弁当を提供する椛(もみじ)弁当(那覇市、城戸伸一郎代表)は26日、イベント限定メニューの「カラフルタコライス」を沖縄の産業まつりで登場させた。寒色も暖色も取り入れ、SNS映えする商品として若い人に人気だ。 カラフルタコライ...
つづきはこちら
泡盛残波で知られる比嘉酒造(読谷村、比嘉兼作社長)が、泡盛と県産シークヮーサーを使用したリキュール「OKINAWA LEMON」を新たに発売した。泡盛になじみの薄い若い女性をターゲットに、SNS(会員制交流サイト)上の「インフルエンサー(影...
つづきはこちら
養蚕業の沖縄UKAMI養蚕(今帰仁村、仲宗根豊一代表)が、漢方薬として知られる「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」を育成し、機能性食品の素材を開発する事業を進めている。同社は「エリ蚕(さん)」という蚕のサナギに冬虫夏草の一種「サナギタケ菌」を寄...
つづきはこちら
沖縄発のホビーブランド ロボマニアックス(代表 青田直也)がプロデュースする組立式アクションフィギュア「バイザーフォース」シリーズに待望の第2弾プロダクト「ヴォーグ」が登場! ロボマニアックスは...
つづきはこちら
株式会社バンダイ アパレル事業部では、ガンダムの世界観を取り入れたアパレルコンセプトショップ「STRICT-G(ストリクト ジー)」にて、沖縄発純国産アロハシャツメーカー“PAIKAJI(パイカジ)”と今年40周年を迎える「機動戦士ガンダム...
つづきはこちら
株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:白川篤典、 以下ヴィレッジヴァンガード)は、沖縄県内の6企業とコラボした限定グッズを6月27日(木)に沖縄県内のヴィレッジヴァンガードにて発売いたします。...
つづきはこちら
『アイスがもたらす笑顔のために』を企業理念に掲げ、沖縄の企業として欠かすことのできない存在、ブルーシール。 そんな沖縄のシンボル企業であるブルーシールと、史上初のコラボフィギュアが登場! シリアルナンバー入りの限定生産で、沖縄のヴィ...
つづきはこちら
27日開業のサンエー浦添西海岸パルコシティ内に完成した複合型映画館「ユナイテッド・シネマPARCOCITY浦添」で24日、開館に先立ち報道向けお披露目会が開かれた。映画の場面に合わせて席が動き、風や雪、匂いなどの特殊効果で映画を盛り上げる県...
つづきはこちら
沖縄食糧(浦添市)は15日に、令和元年産新米「沖縄県産ひとめぼれ もんぱち米」を数量限定で販売する。パッケージのイラストはモンゴル800のメンバーがデザインした。 5月に石垣島などで収穫された新米のひとめぼれで、柔らかくもっちりとした食感...
つづきはこちら
瑞穂酒造(那覇市)は8日から、泡盛をベースにイチゴで香り付けをしたクラフトジン「ORI-GiN(オリジン)1848 ストロベリー」を発売している。鮮やかなピンク色の見た目とイチゴのほのかな味わいが楽しめる。初回は300本の限定生産で、那覇市...
つづきはこちら
2022年7月1日
2022年7月1日
2022年6月24日
2022年6月20日
2022年6月20日