2016年1月18日
沖縄県および一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、更なる沖縄への誘客を図るため各季節におすすめのターゲットを設定し、旬の魅力とともに情報発信をしている「旬香周島おきなわ(しゅんおき)http://cp.okinawastory.jp/」キャンペーンを展開しております。その一環として、「家族」「学生」「女子」「アクティブシニア」をターゲットに定め、それぞれのターゲットに最適な「新たな観光コンテンツ」を創出することを目的に、完全無料の体験モニターツアーを実施します。
観光客だけでなく地元の人にも人気があるダイビングスポット「青の洞窟」にてシュノーケリングを体験。日常では味わうことができない神秘的な雰囲気で味わう魚たちとの交流は、間違いなく一生の 思い出となることでしょう。
通常のホテルとは一風違った1棟貸切タイプの「美ら海ビレッジ」。周辺には、備瀬のフクギ並木、エメラルドビーチ、もとぶ元気村、古宇利島など、観光名所が豊富に揃ったその立地条件も然ることながら、広ーいプライベートガーデンを貸切で仲間とバーベキューが出来ることでも大変人気です。
広大な敷地を新感覚でライド!「セグウェイ体験」
アクセルもブレーキもない、体重移動だけで操作でき、人間の移動形態を変える革命的な製品「セグウェイ」。琉球王国城下町や博物館など沖縄の歴史・文化・自然を丸ごと体験できる 「おきなわワールド」内をみんなで楽しみながらセグウェイでまわることができる贅沢な体験メニューです。
-「学生旅部門ツアー」募集概要-
【日 程】 平成28年2月12日(金)~2月15日(月)または
平成28年2月14日(日)~2月17日(水) 3泊4日
【募集人数】 2組(8名様)
【応募期間】 平成28年1月15日(金)~平成28年1月25日(月)12:00まで
【費用】 無料
「学生旅部門ツアー」概要
平成28年2月12日(金)~2月15日(月)または平成28年2月14日(日)~2月17日(水)まで沖縄全域の学生向け沖縄観光コンテンツを体験して頂きます。
-1日目-
7:55 :羽田空港発
11:00 :記念オリジナルTシャツ制作
17:00 :沖縄海洋博公園 美ら海水族館
-2日目-
10:00 :OKINAWAフルーツランド
14:00 :青の洞窟 シュノーケリング
17:00 :北谷町散策(自転車サイクリング)
-3日目-
10:00 :おきなわワールド(玉泉洞・王国村・ハブ公園、セグウェイ体験等)
12:00 :カフェくるくま
14:00 :国際通り
-4日目-
7:00 :フリータイム
16:00 :座談会(モニターツアーの感想等を座談会形式で行います)
20:15 :那覇空港発
※詳しくは以下ホームページよりご確認下さい。
http://okinawa-monitor.jp
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェ...
「TokyoTreat」「Sakuraco」など、サブスク型...
日本の森を守り、水を守るために。世界的な取り組みであるSDG...
株式会社 Yellowは、当社が展開するハワイ・マウイ島生ま...
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:長嶺由成)は、...
IZAP株式会社は、2018年9月4日(火)より、元DA P...
2020年2月1日、地下含め全4エリア32店舗のグランドオー...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
沖縄が変わる OKICAで変わる沖縄県初の交通...