2017年2月20日
冬の宮古島満喫プラン『ゆくる宮古島プロジェクト』の人気コンテンツ、「さとうきび畑迷路」「牧山ハンモックガーデン」の参加者が、2017年1月20日(金)の開始から26日間で3,000人を突破しました。
冬の時期だからこそ満喫できる「宮古島」ならではの、ゆっくりとした過ごし方や食文化を体験できる本プロジェクトは、2017年3月24日(金)まで実施しています。
■3年連続で観光客増加!今注目される冬の宮古島
豊かな自然と本島とも異なる独自の文化や風習が色濃く残り、魅力あふれる宮古島は、冬でも3年連続で島を訪れる観光客が増加しています。
この影響を受け、『ゆくる宮古島プロジェクト』の人気コンテンツ「さとうきび畑迷路」「牧山ハンモックガーデン」には、開始から26日間で3,000人以上が参加しました。
■2017年『ゆくる宮古島プロジェクト』について
「さとうきび畑迷路」「牧山ハンモックガーデン」「ゆっくりサイクリング」のほか、7つの“島のものづくり”、22の“宮古人体験”、31の“宮古グルメが味わえるお店”などを紹介。冬だからこそ満喫できる「宮古島」ならではのゆっくりとした過ごし方、食や体験を提案します。
<さとうきび畑迷路>
ハブがいない島・宮古島ならではのプロジェクト。普段は足を踏み入れることのない世界が、前回よりもさらに難易度アップして登場。2月下旬には、現在の迷路に加え、難易度がアップした新たな迷路も出現します。
<牧山ハンモックガーデンフェスタ>
2016年に好評だったイベントが2017年も開催中。日中は伊良部島の特産品が揃うマルシェ、日没後は300個のキャンドルに包まれた幻想的な風景をハンモックに揺られながら堪能できます。
<宮古島エリアを満喫できる新コンテンツ>
一年中宮古島で楽しめる観光コンテンツも新たに5つの事業がスタート。島の人々が一丸となり“おもてなし”する、冬でもあたたかい“宮古スタイル”で宮古島のほか、橋でつながる伊良部島・来間島などの島々も満喫できます。
■イベント情報
<さとうきび畑迷路 黒糖&バナナスイーツ作り、さとうきび絞り体験イベント>
日程:2017年2月18日(土)、3月4日(土)、3月11日(土)、3月18日(土)
<マルシェ&キャンドルNight「牧山ハンモックガーデンフェスタ」>
日程:2017年2月18日(土)、3月19日(日)
<絶景スポット・東平安名崎で朝日を浴びてリフレッシュ!朝ヨガ体験>
日程:2017年2月25日(土)、3月11日(土)
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社東急ハンズは、小型専門店「ハンズ ビー」を沖縄県うる...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長...
ピクテ投信投資顧問株式会社が運用する、「ピクテ・グローバル・...
■沖縄の海を感じられる青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を発売!...
「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグロ...
全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村健...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
ブランディングカンパニーである株式会社アンド・フォースのプラ...