2018年10月30日
株式会社DMM RESORTS(ディーエムエム・リゾーツ、本社:沖縄県豊見城市、代表取締役:市川 大介、https://dmm-resorts.co.jp 、以下 DMM RESORTS )は、2020年4月開業予定の『DMMかりゆし水族館』(沖縄県豊見城市豊崎3番)のロゴマークを決定しましたので、お知らせいたします。
「沖縄の自然と人が調和する水族館を目指して」
沖縄県豊見城市に建設予定の『DMMかりゆし水族館』は県内の方はもちろん、沖縄県を訪れる観光客等、より多くの方に親しんでいただけるよう、開業地である「沖縄」をイメージしたロゴマークに決定いたしました。
ロゴマーク内に起用したのは、沖縄県の県花「デイゴ」と沖縄の澄んだ美しい海を想像させる「珊瑚」です。支え合うように2つを重ね合わせ、「かりゆし」の頭文字『K』を表現しています。
また、沖縄の穏やかで温かな雰囲気を表したオレンジと、自由・新しさを表したライトブルーをメインカラーに採用しています。
今後は、ロゴマークのカラーバリエーションを複数用意し、ロゴマークを取り入れた『DMMかりゆし水族館』限定のグッズ展開も予定しております。
《DMMかりゆし水族館について》
那覇空港から車で約20分(※1)の沖縄県豊見城市字豊崎(大和ハウス工業株式会社の開発するショッピングセンター内)に2020年4月開業予定の水族館です。
「最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテイメント水族館」をメインテーマとし、沖縄地方を中心とした様々な動植物の展示を始め、商業施設内とは思えない開放的でダイナミックな演出を提供いたします。建物規模は、地上3階層構造の1,2階部分(延床面積:8,066㎡(2,440坪))を予定しており、初年度入場者数は、210万人を目標としています。
DMMかりゆし水族館の今後の情報は公式ページ( https://kariyushi-aquarium.com )にて随時更新してまいります。
2025年5月3日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
沖縄が変わる OKICAで変わる沖縄県初の交通...
ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)は、2016年4月22日...
2020年東京で行われるスポーツの祭典が近づく今、スポーツを...
日本トイザらスは、アパレル事業における取り扱い...
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
全国共通のプリペイドカード「QUOカード」を発行している株式...
全国商工会連合会は2019年11月22日(金)~11月24日...
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤...
オリオンビール株式会社(代表取締役社長 早瀬京鋳)では、オリ...
ポスター印刷や製本、ラミネート加工などのオンデ...