2018年7月26日
close
介護資格学校「日本総合福祉アカデミー」を運営する株式会社ガネットは、 2018年4月より社会福祉法人 憲章会(所在地:沖縄県南城市、理事長兼統括施設長 石島 衞)と業務提携を開始し、 2018年7月1日(日)、「特別養護老人ホーム 東雲の丘」に沖縄エリア初の分校(サテライト校)を開校いたしましたことをお知らせいたします。
「日本総合福祉アカデミー」は、全国各地の介護関連施設、医療機関との連携により運営されている介護資格取得専門の分校(サテライト校)です。2014年の開校認定以来、関東・東海・関西を中心とした98箇所にて開校してまいりました。
今回、社会福祉法人 憲章会「特別養護老人ホーム 東雲の丘」への開校は、沖縄エリア初の分校開校となります。ガネットが保有する分校カリキュラム「実務者研修」は、基本的な介護が提供できる能力を習得することを目標としながらも、社会福祉法人 憲章会の企業理念や行動指針を基に、通常の実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護過程の展開、認知症などについて習得することが可能です。介護施設職員の資格取得をバックアップする事で教育環境を整備するとともに、介護業界全体として課題とされる採用難の解消や離職防止に努めてまいります。さらに、独自のWEBサイト「分校Webサイト(URL: https://nsf-ac.jp/)」を通じて受講生の募集活動を実施し、介護施設職員の新たなキャリアステップとして講師登録や登壇などを実施いたします。
ガネットは、今後も介護関連施設や医療機関との業務提携を積極的に進め、2018年7月中には100校の分校設置と業務提携を見据えております。地域包括ケアシステム実現に向け、介護関連施設と医療機関のネットワーク構築を強化し、人材育成の観点より解決策を提供してまいります。
詳細URL:http://gannet.co.jp/news/
株式会社ガネット『日本総合福祉アカデミー』について
株式会社ガネットは介護・医療にまつわる多数の講座を受講できる、介護資格取得学校「日本総合福祉アカデミー」を運営している企業です。関東・東海・関西を中心に、介護施設内・病院内にサテライト校(分校) を設置する業界初のビジネスモデルを展開しております。
『日本総合福祉アカデミー』の4つの特徴
①手厚い講師陣:実際の事例を取り入れた解説を展開し、現場に近い目線で講義を実施。
定期的に講師研究会を実施し、講師陣の資質向上に努めております。
②充実した講座内容:実務者研修の医療的ケアでは、徹底した個別フォローで50項目にも及ぶ医療の確認項目
学ぶことが可能。
③充実した研修教材:スクール独自の人体模型シュミレ―タ―でより現場に近い医療的ケアの演習が可能。
④実績:分校は全国で98箇所にて開校。昨年は合計715名の修了者を輩出しております。
社会福祉法人 憲章会 分校情報
分校名 : 首里校
住所 : 〒901-1400 沖縄県南城市大里字大城1392番地
詳細URL: https://www.kenshoukai.or.jp/
◆保有カリキュラム
「実務者研修」
講座内容:基本的な介護が提供できる能力を習得することを目標とし、制度改正や新たな課題や技術、知見などを自らが把握できる能力を養います。
実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護過程の展開、認知症などについて学び、質の高い介護の実践を可能にします。
【社会福祉法人 憲章会 法人概要】
会社名 :社会福祉法人 憲章会
代表者 :理事長兼統括施設長 石島 衞
設 立 :1978年9月22日
所在地 :〒901-1400 沖縄県南城市大里字大城1392番地
URL :https://www.kenshoukai.or.jp/
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
沖縄から全国の様々な施設の、デザイン・設計・施工・空間プロデ...
株式会社オキナワブレッシング(本社:沖縄県うるま市、代表取締...
シンバホールディングス株式会社(社長:安里享英、本社: 沖縄...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
前田産業ホテルズ(株式会社前田産業 本社:沖縄県名護市 代表...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
沖縄こどもの国Zoo&Museumは、2020年12...
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、沖縄県豊見城市の「...
株式会社東急ハンズは、小型専門店「ハンズ ビー」を沖縄県うる...