2019年4月26日
任意団体として2019年1月23日に設立した琉球びんがた普及伝承コンソーシアムは、この度、城間びんがた工房・やふそ紅型工房・知念紅型工房・知念紅型研究所を中心に、「琉球びんがた」の伝統工芸産地の活性化に賛同して頂ける民間企業、琉球びんがた職人・工房を含む22社と共同し、2019年4月25日に一般社団法人として正式に設立致しました。
◯一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアムとは
「琉球びんがた普及伝承コンソーシアム」は、琉球王朝時代から続く「琉球びんがた」の特徴的な柄・デザインを活用した新規事業創造を通じた「琉球びんがた」産業の活性化と、戦後の混乱期から復興し今に続く「琉球びんがた」の後継者育成や技術伝承等の課題解決を目的とした一般社団法人です。
新規事業創造における「琉球びんがた」のデジタルデザインを担うクリエイターは、一般社団法人が設ける認定制度を受講してもらうことを予定しています。「琉球びんがた」の伝統的な図柄の配置、配色を、直接「琉球びんがた」職人を講師に招聘し、「琉球びんがた」の歴史的な文脈を理解した上で、革新的な時代に合ったモノづくりを行えるよう支援します。
◯設立背景
◯パートナー企業一覧(企業名は50音順)*は新規入会企業
■正会員
株式会社okicom
沖縄セルラー アグリ&マルシェ株式会社
沖縄ツーリスト株式会社
城間びんがた工房
株式会社セイタロウデザイン
知念紅型研究所*
知念紅型工房
株式会社日進商会*
日本トランスオーシャン航空株式会社*
やふそ紅型工房
株式会社琉球銀行
■準会員
株式会社HPC沖縄*
株式会社カヌチャベイリゾート
ザ・テラスホテルズ株式会社
有限会社たじま屋
株式会社トヨタレンタリース沖縄
株式会社フジイ
ベナスタス株式会社
株式会社リウボウインダストリー*
■賛助会員
沖縄都市モノレール株式会社
慶應義塾大学メディアデザイン研究科*
■クリエイター会員
株式会社リビング・マーケティング
◯2019年度の事業概要説明
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
■沖縄の海を感じられる青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を発売!...
株式会社松島農園(中城村 代表取締役 松島良也)はパールホワ...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
インテリア販売を行う株式会社アクタスは、株式会社IMI CO...
全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村健...
東急不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:植村 仁)・NT...
ザ・テラスホテルズ株式会社(沖縄県名護市喜瀬1808 /代表...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
エイサー商品券 参加店募集 令和7年度 &nb...