2016年8月30日
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:長嶺由成、以下パム)と株式会社南日本放送(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:中村耕治、以下MBC)は、パムが運営する鹿児島県民限定の温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」事業における協業に合意し、県内旅行消費を通じて地域活性化に貢献するプロジェクトを開始します。
熊本地震の影響で九州地方の旅行者数は減少傾向が続いており、2016年5月の鹿児島県の延べ宿泊者数は前年比-20.4%の約57万人に留まりました。また全国的に好調が続く外国人旅行者の宿泊数も、前年比-15.2%と大きく割り込んでいます。(宿泊旅行統計調査、2016年7月29日 観光庁発表)
こうした状況を受け、両社では、県外や海外からの旅行客を増やすだけではなく、鹿児島県内の経済を活性化させていく事こそが重要であるという共通の課題意識から、今回の協業に至りました。
これにより、パムのインターネット事業とMBCの放送事業のノウハウを活用し、地域経済の活性化に貢献していきます。具体的には、パムが運営する鹿児島県の温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」のサービス告知やブランディングをMBCが支援。MBCのテレビやラジオ番組などを通じて鹿児島県内の温泉地の最新情報や楽しみ方を紹介するとともに、「温泉ぱらだいす鹿児島」を利用した県内旅行の促進施策を講じていきます。
インターネットと放送と異なる事業を運営している一方で、地元密着型という共通項を持つ両社が協力し合うことで、鹿児島の地域経済の活性化に寄与していきたいと考えています。
1.協業期間 2016年9月1日(木)から、当面は1年間を予定
2.協業内容 鹿児島県民限定の温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」の運営ならびに、
MBCの各種メディアを通じたサービス告知や利用促進 など
3.「温泉ぱらだいす鹿児島」について
2015年12月にオープンした鹿児島県在住者のみが利用できる会員制温泉宿予約サイト。
パム鹿児島営業所を中心に、地域密着型で運営を行っている。
URL http://kagoshima.onpara.jp/
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
株式会社ログバー(本社:東京都渋谷区 代表取締役:吉田卓郎)...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大...