2025年3月17日
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市に、あさごはん専門店「シママースとあさごはん」を2025年3月にオープンしました。
<「シママースとあさごはん」の特徴>
沖縄県で1番永く愛されている塩、「シママース」を使った家庭料理がいただけるあさごはん専門店です。朝7時から営業しており、メニューは「シママースと16品のあさごはん(2,400円 税込)」のみ。
ソーキ、にんじんしりしり、クーブイリチーなど沖縄の家庭料理がずらり16品と、おむすびがセットになった、贅沢で丁寧なあさごはんです。
今では珍しくなった沖縄伝統のお味噌汁「かちゅー湯」をお客様自身が作ってみたり、沖縄の家庭料理の文化に触れながら、ゆったりとした時間が流れます。
<提供メニュー>
特に人気のメニューが、「梅干し」「おむすび」「じーまみー豆腐」。
「梅ぼし」
最高級ブランド南高梅をシママース、赤しそのみでつけた昔ながらのすっぱい梅干しはおむすびがすすむと好評です。
「おむすび」
卓上には様々な塩が用意されており、沖縄本島最南端の町、糸満の沖合2,000メートルの美しい海から取れた沖縄の海水塩や、職人が釜につきっきりで、薪の炎でじっくりと炊き上げた塩など、希少な沖縄の塩をおむすびにかけて食べ比べが出来ます。
「じーまみー豆腐」
琉球王朝時代は貴重なごちそうとされた落花生で作った豆腐。みたらしあんでスイーツに仕上げました。
<シママースとあさごはんについて>
人気の煮干し中華そば専門店「かいしんのいちげき(おいしいおきなわ株式会社)」と「シママース本舗(株式会社青い海)」のコラボにより誕生したあさごはんの専門店です。
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグロ...
全国商工会連合会は2019年11月22日(金)~11月24日...
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市 社長:長嶺 由成)は、現地...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
楽天ペイメント株式会社は、金秀商事株式会社が沖縄県で展開する...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
日本トイザらスは、アパレル事業における取り扱い...
キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...