2016年7月6日
先月25日、沖縄県嘉手納町兼久海浜公園特設会場で行われた「うたの日コンサート2016 in 嘉手納」に、65歳以上のロックコーラスグループOneVoiceが出場した。“世代を問わず、みんなで一緒に歌うことの楽しみ、喜びを伝える“ために、ロックやポップスなど若い世代の歌を積極的に取り入れて活動を続けてきたOneVoiceにとって、一般市民も参加できる「うたの日コンサート」に出演したことはとても意義深いことだった。主催するBEGINと共演も果たし、会場を盛り上げた。
今回で16回目の「うたの日コンサート2016 in 嘉手納」は、OneVoiceにとって初めて本格的な音楽フェスへのデビューの場となった。そこで最初に披露した曲は、矢沢永吉の「ファンキー・モンキー・ベイビー」。日頃から練習を積み重ね、何度も歌詞を忘れ、間違えたりしながらも、当日のリハーサルギリギリまで練習を行い、本番に臨んだ。人生経験を出演者の誰よりも長く積み重ねた彼らは本番に強く、当日はほぼ間違えることなく完璧に歌い上げた。歌いながらメンバー全員がツイストを踊るパフォーマンスも、会場をさらに盛り上げた。2曲目は、沖縄を代表するバンドグループBEGINの演奏でTHE BLUE HEARTSの「人にやさしく」を熱唱。大物アーティストとの共演は、日頃歌い慣れた楽曲にさらにパワーが加わり、リードボーカルの前花友克さん(65)の声が高らかに響いた。OneVoiceにとっても大きな経験となり、観客も沸かせ、華々しいオープニングを飾った。
この模様は、琉球朝日放送の情報番組「スパイス」(7月9日(土)9:30〜10:00)で紹介される。
・放送局:琉球朝日放送(QAB) テレビ朝日系列
・放送日時:2016年7月9日(土)9:30〜10:00 「スパイス」
2016年 1月 シニアコーラスグループ OneVoice が結成。初練習スタート。以後、毎週水曜日開催。
2016年 3月 県出身アーティスト5th elementsとライブハウスMOD’Sで合同練習。
〃 沖縄女子短期大学の学生と、「にじ」の楽曲に振り付けを加え歌う合同練習を実施。
4月 沖縄国際映画祭の屋外メインステージで、初の人前でステージデビュー。2曲を熱唱。
2016年 6月 うたの日コンサート2016 in 嘉手納 出演
1曲目は矢沢栄吉の「ファンキー・モンキー・ベイビー」、2曲目はBEGINの演奏で「人にやさしく」を披露。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社 南都は、年間100万人訪れる観光施設「おきなわワー...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大...
伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
株式会社レモネード・レモニカ(本社:石川県金沢市、代表取締役...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
株式会社DUCKY(所在地:沖縄県宜野湾市、代表取締役:長堂...
沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランド...