2020年7月22日
沖縄県内にかりゆしウェア専門店を展開する、株式会社日進商会(本社:沖縄県糸満市、代表取締役社長:大城 直也、以下 日進商会)は、「学生かりゆしデザインコンテスト2019(STUDENT KARIYUSHI DESIGN CONTEST、以下 SKDC)」にて応募総数1,565点の中からグランプリを受賞した2作品を製品化し、2020年7月22日にオンラインストアで販売開始いたします。

【「学生かりゆしデザインコンテスト(SKDC)」とは】
日進商会では、教育現場(産業教育)において、学生が評価(コンテスト等)されるような機会がスポーツ系と比較すると少ない現状があることを以前から問題視しており、当社の事業の一つでもあり県民にも広く愛用されている「かりゆしウェア」のデザインコンテストを実施し、グランプリデザイン(カジュアルシーン・ビジネスシーン)の2商品を製品化(販売)することで、才能ある学生に夢や喜びを実感していただきたいと考えております。
また、産業教育を通して県産品である「かりゆしウェア」の若い世代の認知度向上と将来の担い手育成を目的とし、沖縄県内の高校生・専門学生を対象に、2019年に第一回目となる「学生かりゆしデザインコンテスト2019(SKDC2019)」を開催いたしました。
2019年度の応募総数は34校から1,565点の応募があり、その中から「カジュアルシーン部門」、「ビジネスシーン部門」においてそれぞれグランプリを獲得した2作品を製品化。(2019年度の入賞総数は、個人賞27賞、団体賞5賞の計32賞)
今年度(2020年)も継続して同コンテストを開催中です。
学生かりゆしデザインコンテストページ
http://www.nissinsyoukai.co.jp/skdc/

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
ヒルトン沖縄北谷リゾート。地元食材で応援 【2020 年 7月 2日】 ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄...
伝統祝い菓子『サーターアンダギー』を【ブライダルギフトシリー... 伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
沖縄・宮古島に『サンタモニカ サンセット』を、2020年10... 株式会社南西楽園リゾートは、沖縄・宮古島にて運営するホテル「...
Mr. CHEESECAKEのバスクチーズケーキが沖縄県にて... 株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...