2019年2月15日
那覇市と一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(以下「ISCO」という。)は、相互の連携・協力を図る目的で包括連携協定(以下「MOU」という。)を締結しましたのでお知らせいたします。

1. MOU締結調印式の概要
日 時:2019年2月13日(水) 15:00~15:30
場 所:那覇市長応接室(那覇市泉崎1丁目1番1号)
出席者:
城間 幹子(那覇市長)
名嘉元 裕(那覇市経済観光部長)
中島 洋(ISCO理事長)
盛田 光尚(ISCO 常務理事) 他
内 容: MOU締結調印式、各組織代表挨拶
2.MOUの概要(連携する分野)
那覇市における「様々な産業が集い・育ち・ひろがるまちづくり」の実現に向け、今後は以下のことについて相互に連携を図って参ります。
⑴ 那覇市域におけるIT関連産業の振興及び地域のITの普及・利活用に関すること
⑵ 那覇市が保有する情報のオープンデータ化等ITの普及・利活用に関すること
⑶ 那覇市域のITに関する共創力の強化に関すること
⑷ 前各号に掲げるもののほか、協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
ISCOについて
ITを活用した産業の成長戦略を提示し、産業全体の生産性と国際競争力を向上させるための司令塔として、2018年夏に官民共同で設立されました。
沖縄県経済の振興を図る産業支援機関として、県内経済の課題解決と新たな価値創造を実現するため、最先端のITイノベーションを活用する場と機会を提供します。
https://isc-okinawa.org/

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
DVD『つぶやぎシルー 黄金言葉 ヤギやぐとぅ』1~3巻&特... ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表...
那覇オーパ全面協力「MODECON OPA -Resort... 株式会社Next Produceと、日本一の女子大生マーケテ...
「シャボン玉石けん くくる糸満」が4月にオープン 無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...
「イーアス沖縄豊崎」内に「Okinawa Toyosaki... キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...