2021年1月18日
沖縄本島南部にて県内最大規模のイチゴ狩り観光農園を運営する美らイチゴ(設立:2016年)では、この度クラウドファンディングを立ち上げました。2020年12月に新設された農園カフェ・加工所においてイチゴ専門のスイーツを開発いたします。
今回のリターン商品としては、スリーブ箱のデザインがかわいいイチゴ生キャラメルやかわいい小瓶入りのレアチーズなどの新開発商品、そしてイチゴのオーナー制度もご用意しております。
【美らイチゴ初のクラウドファンディングプロジェト】
「イチゴ農家が少ない沖縄で美味しいイチゴを育て広めたい」との想いで、5年前より沖縄本島南部でイチゴ栽培に取り組んでいる「美らイチゴ」では、現在オリジナルスイーツの開発を進めています。今だからこそ、沖縄の太陽と風と海の恵みで育った島イチゴの果実感たっぷりのスイーツを造り上げ、多くの方に笑顔を届けたい!
【プロジェクトページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/339369
【募集期間】
〜2月14日(日) 23:59まで
【目標金額】
第1ゴール:300万円
第2ゴール:500万円
【今回の取り組み】
生のイチゴはあまり日持ちがしません。そのため今回のプロジェクトは、沖縄県産イチゴの特性をぎゅっと濃縮させた加工品にすることで場所・時期を問わず全国に島イチゴの価値を広めたい、という想いでの挑戦です。
沖縄県産のイチゴは本土のイチゴに比べて成熟日数(花が咲いてから収穫までにかかる日数)が約半分と短く、しっかりと酸味が乗った状態で収穫できるのが特徴です。
そのため、生クリームやチーズ・チョコなどと混ぜた時でも、イチゴの味が負けることなくアクセントとしてしっかり印象に残るのです。
今回のイチゴスイーツ開発では、この特性を存分に生かして風味を損なわず最大限に美味しさを引き出し加工するレシピの開発をしていきます。
誰もが大変な状況を過ごしている今だからこそ、沖縄の太陽と風と海の恵みで育った島イチゴの果実感たっぷりのスイーツを造り上げ、多くの方に笑顔を届けたいと心から願っています。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
■沖縄の海を感じられる青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を発売!...
インテリア販売を行う株式会社アクタスは、株式会社IMI CO...
株式会社松島農園(中城村 代表取締役 松島良也)はパールホワ...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
有限会社ジャッキーステーキハウス(本社:沖縄県那覇市、代表取...
沖縄本島北部の今帰仁村に位置する珊瑚の教会では、高級プライベ...
株式会社マッシュビューティーラボが運営する、ナチュラル&am...
沖縄県および一般財団法人 沖縄観光コンベンショ...
沖縄県恩納村にリゾートホテルを運営する株式会社U-MUI(本...