2020年11月2日
沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロデュース、商品開発などを展開する株式会社みたのクリエイト(本社:沖縄県中城村、代表取締役:田野 治樹)は「天然出汁と沖縄そば生麺 琉球とろ肉そば」を3都市にて令和2年11月2日より販売開始いたします。
今回の県外販売の経緯
ラーメンやうどんなど国民食となった麺料理がある中、沖縄そばは沖縄県内での消費でしかなく、未だ県外へ広まりを見せておりません。
そこで沖縄そばの可能性を探るべく、沖縄県外の居酒屋の昼営業にて間借り営業にて商品レシピを提供し(一部ロックで食材提供)1食100円(税抜)のロイヤリティを頂き沖縄そばの普及を行って参ります。
店舗によって価格は変えており販売価格はご提供店舗オーナー様に決めて頂いております。
その他販促ツール等々もみたのクリエイトが無償で制作し、FCのような投資もなく、1杯100円のみという手軽にお試し頂ける仕組みになります。
「天然鶏出汁と沖縄そば生麺琉球とろ肉そば」について
天然出汁は塩とカツオの2種類。名物の「琉球とろ肉そば(塩)」は天然出汁にこだわり「鶏」主体の塩スープ。深く取りすぎるとラーメンになってしまう為、さっぱりと仕上げ、特別配合の塩で仕上げています。
天然鰹出汁の「カツオ」スープは、厚切りの血合入り鰹でしっかりと出汁を取り、こちらもほぼ塩のみで仕上げています。
麺は全粒粉の香り高い沖縄では珍しいツルツルの生麺を使用。沖縄県内の製麺所から直送でお送りしています。
「琉球とろ肉」は、数種類の豚肉の部位を使い、骨を一つ一つ抜き、とろっとろになるまで煮込み
そのとろみも沖縄そばに入れており、沖縄でも大変珍しいテイストになっています。
今後の展望
12月から埼玉・千葉の居酒屋様へのご提供も決まっており、その後、佐賀や福岡でもご提供頂く予定です。
業態というより商品FCだと考えており、食品をご提供するどの企業様にもお使い頂けるようになっています。
今後はこのスキームで商品開発をしそのレシピをご提供。販売数に応じたロイヤリティを頂戴するような事業への発展を計画しております。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
株式会社一蘭(天然とんこつラーメン専門店/創業:昭和35年/...
株式会社レモネード・レモニカ(本社:石川県金沢市、代表取締役...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
私たち事業所(学習計画支援事業所なは)では、学校の年間計画に...
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO...
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表: 橋本玄樹...