2019年6月19日
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、2019年6月14日(金)、かりゆしアーバンリゾート・ナハ(所在地:沖縄県那覇市)において沖縄20周年式典を開催しました。
PCとインターネットが各家庭に普及し、PCの使用やインターネットの接続方法の問い合わせに対応するコールセンターのニーズが高まっている最中、1998年に沖縄県マルチメディアアイランド構想が策定され、産業ハイウェイ(海底ケーブル)が敷設されたことにより、沖縄県や市は企業誘致を積極的に行っていました。
トランスコスモスは首都圏を中心にコールセンターを運営していましたが、地方拠点でのコールセンターの開設を検討している中、若年者の雇用が見込め、ホスピタリティーが高い沖縄県に、1999年6月、最初のオペレーション拠点を設立しました。2006年3月には那覇市おもろまちに自社ビルを開設し、2007年にはWebサイト制作を支援するデジタルマーケティングサービス、ものづくりをサポートするBPOサービスを提供するオペレーションセンター開設するなど順調に拡大し、現在、9拠点4,500人でサービスを提供しています。
トランスコスモス 代表取締役会長兼CEO 船津康次のコメントは以下のとおりです。
「20年前、沖縄市でわずか15人からスタートしました。数年間でお客様企業から高い評価を得ることができ、その後地方拠点を増やし、現在では全国63拠点にまで拡大できたのは、沖縄での経験があったからこそです。沖縄県民の人を想いやる気持ち、困っている人に皆で手を差し伸べるチームワーク、企業と消費者をつなぐコミュニケーションに必要なこれら大切な要素があったからだと思います。そのうえで粘り強く対応し、成果がでるまで何度も挑戦するたくましさももっています。また、沖縄県、沖縄市、うるま市、浦添市、那覇市の各自治体や地域住民の皆様からも多大なるご支援をいただきました。今後も沖縄県の雇用促進と産業発展に向け、また、地元に愛され、地元に貢献し、地元とともに成長する会社としてさらなる飛躍を目指していきます。」
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大...
株式会社 南都は、年間100万人訪れる観光施設「おきなわワー...
株式会社レモネード・レモニカ(本社:石川県金沢市、代表取締役...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
昨年、夏の甲子園で応援歌に使用されことで大きな注目を集め、瞬...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
この度、株式会社マックハウスは、『マックハウス スーパースト...
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:...
オリオンビール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...