2018年6月28日
WBFホールディングス傘下の株式会社ホワイト・ベアーファミリーは、多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社⻑:陳適)がリリースした5ヶ国語対応のAIチャットボット「talkappiボット」を導入し、多言語AIでツアー予約サービス開始しました。
■本サービス概要
ホワイト・ベアーファミリーのサイトに「talkappiボット」が導入され、オプショナルツアーの予約を「talkappiボット」経由で行うことが出来るようになりました。第1弾として、2018年6月25日より「那覇発・BBQ&温泉が楽しめる♡瀬長島日帰りバスツアー」の予約に対応します。
<お客様が利用するメリット>
これまでのオプションツアーの予約は電話とWebが中心で、会員登録等の煩雑さに加え、外国語に対応しておらず、外国人旅行者にとっての利便性に改善の余地がありました。
今回の「talkappiボット」の導入により、旅行者がスマホで使っているLINE等のメッセージアプリの中で、数回の選択を行うことで、簡単にツアーの予約ができるようになります。
また、予約受付後の連絡を一貫してメッセージアプリ上で行うため、オフライン上でもメッセージアプリで予約内容を確認できることから、予約の明細を印字して持参するといった手間からも解放されます。
[利用方法]
専用のQRコードを読み取り、登録をしていただくだけで即時に利用可能です。
■「talkappiボット」とは
株式会社アクティバリューズが2017 年 12 月にリリースした「talkappi ボット」は、AI による多言語での問合せへの自動応答機能などを備えたチャットボットです。Webブラウザーに加えてLINE、Facebook messenger、WeChatといった国内外のメッセージアプリでも使うことができるため、ユーザーとの接点を旅マエ〜旅アトにわたり維持できる強みがあります。日本語、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語に標準対応しており、日本人はもちろん訪日外国人旅行者の9割以上をカバー出来ます。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
前田産業ホテルズ(株式会社前田産業 本社:沖縄県名護市 代表...
沖縄から全国の様々な施設の、デザイン・設計・施工・空間プロデ...
シンバホールディングス株式会社(社長:安里享英、本社: 沖縄...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
株式会社オキナワブレッシング(本社:沖縄県うるま市、代表取締...
オリオンビール株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長...
巨大ガチャ「モンスターカプセル」の企画・運営を行う株式会社グ...
■沖縄の海を感じられる青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を発売!...