2016年10月21日
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)沖縄支部(支部長 堀川 恭進)は10月12日(水)、沖縄市と連携基本協定及び観光振興に関する協定を締結しました。
これはJAF沖縄支部と沖縄市とが包括的な連携のもと、モータースポーツの振興、交通安全、観光などの地域振興に関して、相互に連携・協力し、沖縄市における地域社会の発展とJAF事業の拡充等に寄与することを目的に締結したものです。
連携基本協定は沖縄県では初の締結となり、沖縄市が沖縄サーキット(仮称)建設を目指し、モータースポーツ振興の活動に力を入れていくために締結することになりました。
JAF会員に対して自冶体が持つ観光情報の発信も目的としており、今後総合観光情報サイト「JAFナビ」での沖縄市ドライブコースの公開をはじめ、機関誌「JAFMate」等で沖縄市内にある施設やイベント等を紹介することでドライブ旅行の活性化による地域振興とJAF会員のサービス向上をはかります。
JAF沖縄の情報いっぱい!「JAFご当地情報 沖縄」はコチラから
http://jafevent.jp/area/kyushu/okinawa/
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
瀬底島のちょうど中心部。原風景が残る静かな集落の中に琉球古民...
「MarTech Company」としてマーケティング×テク...
トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長...
株式会社ナハトは初の地方営業所「ナハト沖縄オフィス」を202...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
メイトーブランドの協同乳業株式会社は、産地と食材にこだわった...
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)沖縄事務所は、沖...
株式会社南都が運営するおきなわワールド内のレストラン「健食バ...
与那嶺翼アカデミーコーチ 就任のお知らせ &n...
沖縄県内にかりゆしウェア専門店を展開する、株式会社日進商会(...