2016年7月29日
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:長嶺由成)は、平成28年度戦略的課題解決型観光商品等支援事業で沖縄県の支援を受けて、八重山諸島の周遊を促進するお得パス「たびpass! 石垣島」を7月30日(土)より販売します。
昨年、沖縄県全体の入域観光客数は過去最高の776万3千人を数え、前年比10%もの伸びを示しました。その内、石垣島へ訪れた観光客数は111万5千人。2014年に開港した新石垣空港「南ぬ島石垣空港」効果の反動が考えられるものの、前年比マイナス0.6%の微減となりました。
好調が続く沖縄県の観光産業ですが、その多くが沖縄本島に集中しており、こうした“地域間格差”を埋めていくことが課題となっています。そこで当社では、八重山諸島の周遊を促す仕掛けの一つとして「たびpass! 石垣島」を開発・販売することとしました。
八重山諸島の継続的な観光振興のためには、新空港開港や国立公園指定などの話題性で一時的に増加した観光客を着実にリピーター化することが重要です。離島めぐりや地域グルメ、観光体験メニューなどをお得な価格で利用できる「たびpass! 石垣島」の提供を通じて、多くの方に八重山諸島の多様な魅力に触れていただき、リピーターになっていただくことを目指しています。
「たびpass! 石垣島」の詳細は次の通りです。
1.名称:「たびpass! 石垣島×ALL\980」
2.販売・利用期間:2016年7月30日(土)~12月31日(土)
3.利用エリア:八重山諸島(石垣島、竹富島、西表島、小浜島、黒島)内30か所以上
4.価格:1,000円(税込)
5.利用方法
「たびpass! 石垣島」を販売店舗で購入。利用施設・店舗等で提示すると、対象メニューが一律980円(税込)で利用できます。八重山ご当地特産品をもれなくプレゼントするスタンプラリーも開催。
6.販売店舗
①石垣島空港国内線ターミナル1Fショップつばさ
②石垣港離島ターミナル内石垣島トラベルセンター
③ホテルピースランド石垣島
④ホテルピースアイランド石垣イン八島
⑤ホテルグランビュー石垣
⑥ホテルイ―ストチャイナシー
⑦ホテルピースアイランド竹富島
7.紹介ページURL:http://option.okitour.net/special/travelpass/ishigaki/
8.対象商品一覧:http://option.okitour.net/special/travelpass/ishigaki/shop/
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
ライトウェイプロダクツジャパン株式会社(所在地...
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社では7月29日(水)に...
020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、...
キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...
私たち事業所(学習計画支援事業所なは)では、学校の年間計画に...
沖縄が変わる OKICAで変わる沖縄県初の交通...
有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表: 橋本玄樹...