2016年6月7日
バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Charles Zhang、以下「バイドゥ」)と株式会社イメージワークス(本社:京都市下京区 代表取締役:澤田賢二)は、株式会社やまとごころ(本社:東京都新宿区 代表取締役:村山慶輔、以下「やまとごころ」)の協力にて、本年2月に提供開始となった百度地図日本版を活用したインバウンドセミナー(無料)「百度地図日本版でインバウンドを更に盛り上げ収益にする!」を本年6月14日大阪を皮切りに全国7箇所で開催します。
<セミナー詳細>
(概要)中国のインターネット検索最大手、百度が手掛ける地図情報サービス「百度地図」。中国国内では圧倒的No.1のシェアを誇る同サービスの利用者は、月間3億人。中国では、移動中に同地図を活用する事が一般的になっており、店舗や施設などの訪問、利用に多く活用されています。
この度、国外に旅行する中国人観光客向けに、提供地域を拡大し、今春より、日本でもサービス提供が開始されました。日本旅行へのニーズの高まりに加え、旅行スタイルも、個人の自由旅行へ変化、また、中国人のモバイル利用が、急速に増加している背景もあり、訪日観光客の来店数増加を実現するために活用するソリューションとして期待されています。今回のセミナーでは、この中国人旅行者の今後の動向と、本サービスの特徴をお伝えします。
・百度地図登録のメリット
・百度地図登録申請から登録完了までの流れについてのご説明
・百度地図を中心としたインバウンド対策パックのご紹介
※ 例として レストランなどでは 百度地図に自社サイトのURLを貼ることで店舗の魅力をアピールし、予約サイトに導くことで 電話対応なしで予約数向上が期待できます。
<申し込み要項>
(参加費) 無料
(お申し込み)以下のURLよりお申し込みください
http://www.yamatogokoro-ac.jp/support/baidu2016/
<日程と会場>
●沖縄会場 (共同主催 てぃーだスクエア)
6月27日(月)14:00~16:30
開催場所 : P’s SQUARE貸会議室
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ポスター印刷や製本、ラミネート加工などのオンデ...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
株式会社ゴタス(本社:沖縄県)は、2019年5月24日(金)...
より身近なリーガル・サービスを目指す弁護士法人...
株式会社レモネード・レモニカ(本社:石川県金沢市、代表取締役...
沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
IZAP株式会社は、2018年9月4日(火)より、元DA P...
第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:伊藤昇...