2016年10月24日
沖縄県中部に位置する県内第2の都市、沖縄市は「基地の門前町」として栄えてきましたが、県内外の観光客が周遊することが少なく、エイサーや音楽などの観光資源を十分にPRできていない現状がありました。
そこで、沖縄市の遊び方を、ちゃんぷる~沖縄市大使(観光大使)のいっこく堂さんが、実際に体験・体感したことを紹介する第1特集と、沖縄市民がオススメする「ココでしかできない69のこと」を紹介する第2特集の2部構成で、沖縄市の楽しみ方を発信しています。
沖縄市の魅力
今回は新たな切り口として「昼の楽しみ方」「夜の楽しみ方」を分けてお伝えします。昼の魅力としては、今年リーグ優勝を果たした広島東洋カープキャンプやおきなわマラソンなど、全国的に知名度の高いイベントに加えて、沖縄市の観光施設を紹介しています。夜はエイサーや民謡酒場などの伝統芸能のほか、音楽のまちとして知られる沖縄市のライブハウスの楽しみ方を紹介しています。また、おトクなクーポンも付いていますので、ぜひご活用ください!
沖縄市GOデジタルブックURL http://kozaweb.jp/cms/book/0093/
■「観光ガイドブック2016沖縄市GO」配布場所
那覇空港、レンタカー会社、ホテル等沖縄県内120カ所に設置するほか、首都圏の沖縄料理店50店舗で配布する予定です。また、旅行予約サイト「たびらい沖縄」で旅行予約をされた方へ旅行前に送付させていただきます。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
前田産業ホテルズ(株式会社前田産業 本社:沖縄県名護市 代表...
沖縄こどもの国Zoo&Museumは、2020年12...
株式会社オキナワブレッシング(本社:沖縄県うるま市、代表取締...
ウエディングフォトスタジオを中心に全国でブライダル事業を展開...
シンバホールディングス株式会社(社長:安里享英、本社: 沖縄...
沖縄から全国の様々な施設の、デザイン・設計・施工・空間プロデ...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
ロッテアイスは、11月2日に、秋冬の定番スイーツの<モンブラ...
アパホテルネットワークとして全国最大の688ホテル・105...