2017年6月1日
沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューロー(会長:平良朝敬、以下OCVB)は、さらなる沖縄への誘客を図るため、旬の魅力とともに情報発信をしているWebサイト「旬香周島おきなわ(しゅんおき)」にて、「ぜひとも訪れて欲しい沖縄旅行ルート」を公開します。
これは、沖縄県内の学生が学生ならではの視点で旅行プランを作るコンテスト「学卒プロジェクト※」に参加した27チーム、137名の学生により生み出されたもので、沖縄本島から離島まで様々な地域の魅力を紹介しています。
■沖縄本島・離島全15地域の特徴と必見スポットを学生目線で紹介
学生達が、実際に沖縄本島・離島の合計15地域へ訪問し地域の魅力を調査。調査をとおして発見したその地域でしか見ることができない景色や、アクティビティなどのコンテンツ、おすすめの周遊ルートを学生のコメントを沿えてご紹介しています。
■Googleマップを活用して沖縄の滞在をより楽しく、便利に。
学生がおすすめするスポット一覧をGoogleマップで閲覧が可能。スマートフォンのGoogleマップアプリを利用すれば、現在地から行くことができるスポットや移動中に立ち寄ることができるスポットが一目で分かります。
《詳しくはWebサイトをご覧ください》
http://cp.okinawastory.jp/top/tokushu/p-85/
※学卒プロジェクトとは?
2、3月の卒業旅行を中心とした学生誘客施策の一環として平成26年度よりスタート。沖縄県内の学生が沖縄観光や旅行傾向について学び、沖縄の観光資源を学生ならではの目線で調査をした上で卒業旅行プランを作ります。また、旅行プランをチームごとで競い合い、グランプリを決定します。
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社では7月29日(水)に...
ライトウェイプロダクツジャパン株式会社(所在地...
沖縄が変わる OKICAで変わる沖縄県初の交通...
020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
印刷・広告・出版を行う株式会社近代美術(所在地:沖縄県南風原...
日本最大級の動画サービス「niconico」のニコニコチャン...
健康コーポレーション株式会社(本社・東京都新宿区、代表取締役...
株式会社DUCKY(所在地:沖縄県宜野湾市、代表取締役:長堂...
キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...