2021年11月4日
各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。沖縄県・読谷村の滞在型リゾート「星のや沖縄」では、2021年12月1日〜2022年2月28日の間、冬の星空の下、温かいプールで特別なひとときを過ごす「星空ホットプール」を今冬もオープンします。

温暖な沖縄の気候に加え、開放的なインフィニティプールは加温が可能なため、冬でも快適に屋外で過ごすことができます。今年は、沖縄の植物を光と影で表現するオリジナルランタンがプールサイドを彩り、プールサイドには身体を温められる、ホットドリンクやプール用ガウンを備えた「ぬくさん(*)スポット」が登場します。幻想的な景色の中で楽しむ、特別な冬の体験を提案します。
(*)ぬくさん=沖縄の言葉で「暖かい」という意味
開発背景
沖縄は、冬でも15°Cを下回ることが少ない温暖な地域です。冬は寒さから屋内に籠りがちな季節ですが、沖縄では屋外でも心地よく過ごすことができます。記念日やイベント事が多い時期だからこそ、三密を避けて開放的な場所で過ごせる沖縄で、大切な人と過ごすかけがえのない時間を楽しんでほしいと考えました。星のや沖縄の屋外プールは加温することができ、冬でも快適に利用できます。波音が聞こえるインフィニティプールで、温かい水中に身体を預けて漂えば、海や空と一体になる感覚を味わえます。さらに、沖縄は全天88の星座のうち80以上の星座を観ることができる星空観察に適した場所です。冬の夜は空気が澄んでいて、星も一層きれいに見えるため、温かいプールに浮かんで星空を眺めて過ごす、非日常の時間を提供できると考えました。

「星空ホットプール」概要
期間 :2021年12月1日〜2022年2月28日
時間 :18:30〜22:00 *プールは24時間利用可(日没後のプールは中学生以上のお客様のみ利用可)
料金 :無料
含まれるもの:プール利用、ぬくさんスポットのホットドリンク、プールガウンの貸し出し
予約 :不要
対象 :宿泊者
備考 :天候により実施内容が変更になる場合があります。
仕入れ状況やスケジュールにより、食事内容や食材が変更になる場合があります。

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
瀬底島に築60年の地域財産を再生したアップサイクルな宿泊施設... 瀬底島のちょうど中心部。原風景が残る静かな集落の中に琉球古民...
デパートリウボウで販売開始。「プラスチックごみ」でリサイクル... クロキ商事株式会社(本社:大阪府門真市)が国内展開するポルト...
菜々緒さんが春の宮古島でおこもりステイ 無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
沖縄県産黒糖使用を使用した黒糖ミルクプリンが2020年9月1... 雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:...
沖縄県に2店舗目「アカチャンホンポ ハンビータウン店」202... 株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
氷を入れて飲む新スタイル!オリオン「氷を入れて飲むサザンスタ... オリオンビールは、夏限定商品「氷を入れて飲むサザンスター」を...
沖縄に初出店!コナズ珈琲アメリカンビレッジ店 株式会社トリドールジャパンが展開するハワイアンパンケーキカフ...
【沖縄・宮古島 シギラリゾート】長期滞在型ホテルが4月24日... 株式会社ユニマットプレシャス(本社:東京都港区)が運営する沖...
訪日外国人向けメディア「ZEKKEI Japan」、夏の絶景... 「MarTech Company」としてマーケティング×テク...