2019年10月15日
瀬底島のちょうど中心部。原風景が残る静かな集落の中に琉球古民家 貸別荘「美ら民家(ちゅらみんか)」がオープンしました。戦後間もなく建てられた築60年の琉球古民家をオーナー含む地元ボランティアの方々がリノベーション。新たに土地を切り開くのではなく、島に眠る地域財産に命を吹き込んだアップサイクルな宿泊施設です。地球と島に敬意を表し、環境を尊重した新たな宿泊スタイルを提案します。

琉球文化独特の風情ある外観を生かしてリノベーションされた琉球古民家貸別荘「美ら民家(ちゅらみんか)」。まるで沖縄のおばあの家に帰省したような昔ながらの島暮らしを体験することができます。
室内の母屋は、琉球古民家の基本となる間取りで、縁側から入って一番座、二番座と並び、背面には裏座があります。仕切りがないため、ワイワイと団らんを楽しみつつ、夜は布団を並べて、これまたワイワイと話をしながら眠りにつくことができます。

室内にリビングが無いため、庭に屋根付きのアウトサイドリビングがあります。屋外で朝ごはんを食べたり、夜はBBQをしながらお酒を交わしたり、使い方は様々。「和」を重んじた母屋とは異なり、どこか南国のリゾートを思わせる雰囲気ですから写真映えの期待も裏切りません。

朝早く起き、島さんぽをしながらビーチへ行き、泳いだりシュノーケリングをしたり、思い思いの時間を過ごしたら、近くのカフェでランチ。夕方はサンセットを見ながらビーチコーミングをして、お酒を飲みながら語り合う。ゆったりと自然のリズムに合わせて過ごすことができます。
リゾートホテルも開放感抜群ですが、日本の古き良き文化を味わえる宿も格別。宿泊者だけに用意された贅沢な空間で、気心知れた仲間と暮らすように滞在するアットホームステイが叶います。
古民家貸別荘CHULAMINKA / 美ら民家
住所:沖縄県国頭郡本部町瀬底113
Website : https://www.chulaminka.jp/

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...
1位は沖縄県の『道の駅いとまん』「トリップアドバイザーの口コ... 口コミとランキングで見つかる旅のプラットフォーム「TripA...
沖縄・宮古島に『サンタモニカ サンセット』を、2020年10... 株式会社南西楽園リゾートは、沖縄・宮古島にて運営するホテル「...
おきなわ屋。リクルートサイトを公開。 沖縄の観光業界をリードする株式会社 おきなわ屋は、2025年...
「シャボン玉石けん くくる糸満」が4月にオープン 無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...