2019年4月2日
沖縄UDS株式会社(沖縄県那覇市 代表取締役社長:岡﨑勝彦)は、2019年3月30日に沖縄・宮古島に開業する「みやこ下地島空港ターミナル」にて、企画及び運営を行う飲食施設全3店舗を開業しました。
みやこ下地島空港ターミナルは、沖縄県・宮古島と伊良部大橋を介してつながる下地島にて、日本で唯一パイロット訓練を主として活用されてきた下地島空港を、三菱地所株式会社が整備を手がけ新たに誕生する旅客ターミナルです。観光地として国内外から高い注目を集めている宮古諸島にさらなる賑わいを創出していくこと目的に、東京成田と大阪関西の国内線と、香港間の往復便の運航が決定しております。沖縄UDSは、2018年に開業した「HOTEL LOCUS」において、地元生産者や地域との繋がりを大切にした日々の運営実績が評価され、みやこ下地島空港ターミナルの運営会社である下地島エアポートマネジメント株式会社よりターミナル内の飲食施設の企画、運営を受託しました。
同ターミナル内の飲食施設では、「その一口からリゾートが始まり、その一口がまた来たいをつくる」をコンセプトに、保安検査通過後の搭乗待合スペースにレストランとカフェ・バーを、到着口付近に飛行機を利用しない地元の方や観光客にも気軽に立ち寄っていただけるカフェの全3店舗を運営します。各店舗は、HOTEL LOCUS内のレストラン「LOCUS TABLE」の運営を通して理解を深めてきた宮古島の食材の魅力を引き出した「食べるほどに宮古島を感じ、五感を刺激するメニュー」を提供いたします。
沖縄UDSでは、HOTEL LOCUSの日々の運営やイベントを開催する中で、多くの地元生産者と出会い、その繋がりを大切にしてきました。今後も、HOTEL LOCUSや宮古島東海岸エリアに2019年5月開業予定のホテル「the rescape」と連携しながら、地元生産者の想いや魅力ある宮古島の食材や文化を発信し、ターミナルを利用する旅行者、そして地元のみなさまに喜んでいただける場の創出を目指します。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
印刷・広告・出版を行う株式会社近代美術(所在地:沖縄県南風原...
日本最大級の動画サービス「niconico」のニコニコチャン...
北中城村プレミアム付電子商品券のWEBサイトが公開されました...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
カルビー株式会社は、新しい沖縄のお土産商品として沖縄県産の「...
石垣島を中心とした八重山諸島のフルーツを使用したプレミアムス...
株式会社ファディーは、沖縄で初となるファディー沖縄美里店を、...
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤...
リカー北野(代表:北野信宏)が、沖縄のアイスクリーム専門店『...
有限会社ベントスは、タコライス専門店「タコライスcafe き...