2021年10月1日
リカー北野(代表:北野信宏)が、沖縄のアイスクリーム専門店『ブルーシール京都新京極店』を2021年8月30日にオープンしたことを発表しました。
京都でウチナーの定番アイス『BLUE SEAL』が食べられるのはここだけです!

暑い日の沖縄スイーツといえば、マンゴーにパイナップル、沖縄ぜんざい、そして『BLUE SEAL』アイス!戦後の米軍基地からスタートした沖縄育ちのアイスクリーム専門店は、おかげさまで県外にも広く知られる沖縄の定番スポットとなっています。その『BLUE SEAL』が今夏、京都市新京極エリアに上陸しました。
沖縄らしいフレーバーが満載のアイスクリームやソフトクリームに加え、フローズンシェイクなどの人気商品も続々取り扱い開始しています。これまで『BLUE SEAL』アイスを食べたことの無い方も、これを機会に一度味わって頂ければ幸いです。
■人気フレーバーご紹介
ブルーシール京都新京極店で取扱っているフレーバーは20種類以上!(※時期により異なる場合があります)8月30日のオープン以来、すでに大変多くのお客様にお求めいただいていますが、なかでも京都新京極店で特に人気のトップ5はこちら!

1.塩ちんすこう
バニラアイスにクラッシュした塩ちんすこうを混ぜ込んだフレーバー。バニラの香りと濃厚な甘みを、沖縄名産の北谷町の塩が引き立てます。
2.ブルーウェーブ
ラムネを加えたソーダアイスに、果肉が入ったパイナップルアイスをスワールさせたフレーバー。爽やかな青と白のマーブルが美しい。
3.紅イモ
沖縄名産品として有名な紅イモのフレーバー。
素朴な味わいの中にもコクがあり、上品な藤色が京都の雰囲気にもぴったりです。
4.アーモンドピスタチオ
「ナッツの女王」ピスタチオのアイスにアーモンドを加えたフレーバー。
濃厚なピスタチオ味に、アーモンドが香ばしさと食感をプラスします。
鮮やかなピスタチオグリーンがお洒落。
5.沖縄田芋チーズケーキ
沖縄で栽培されるサトイモの仲間、田芋(ターム)のアイスにクラッシュしたチーズケーキを合わせたフレーバー。
ねっとりと滑らかな食感に、チーズケーキのアクセントが効いています。
この5種以外にも、『BLUE SEAL』でしか食べられない沖縄ならではのフレーバーが京都新京極店に勢ぞろいしています。季節ごとに内容が変わる「シーズンフレーバー」もお楽しみに!
■ブルーシール京都新京極店
Instagram公式アカウント:
@blueseal_kyoto
https://www.instagram.com/blueseal_kyoto/

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
沖縄・宮古島に『サンタモニカ サンセット』を、2020年10... 株式会社南西楽園リゾートは、沖縄・宮古島にて運営するホテル「...
糸満市に自販機でシフォンケーキが購入できるサービスが登場 株式会社MJEは、当社が提供する看板型デザイン自動販売機「b...
宜野湾市大謝名に「たまごかけご飯」と「たまご料理専門店」が6... 沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
「イーアス沖縄豊崎」内に「Okinawa Toyosaki... キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...