2021年3月29日
株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役社長:髙橋 宏輔)は、2021年3月28日(日)から、新たに東京(羽田)-沖縄(那覇)線に就航しました。
・ 羽田空港から幹線就航 毎日3往復6便を運航
・ 沖縄(那覇)-石垣線も増便し、毎日3往復6便に
・ 羽田空港から石垣までアクセスが、さらに便利に
・ 羽田空港では、社員手作り「海中トンネル」「三線演奏」でお見送り
株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役社長:髙橋 宏輔)は、2021年3月28日(日)から、新たに東京(羽田)-沖縄(那覇)線に就航しました。
就航初日は、羽田空港・那覇空港にて記念行事としてご搭乗頂いたお客様へ記念品の配布を行いました。羽田空港では、沖縄美ら海水族館のご協力のもと、当社社員手作りで沖縄の魚たちを飾った「ソラシドエア オリジナル海中トンネル」を機内へ搭乗までの間)にご用意した他、「安里屋ユンタ」の音楽に合わせた三線の演奏で那覇行き初便ご搭乗のお客様を、お見送りしました。
羽田空港から初の幹線へ就航し、東京(羽田)-沖縄(那覇)線 毎日3往復6便を運航します。ご旅行や出張にもご利用いただきやすい朝・昼・夕のダイヤ設定になっており、日帰りでも楽しむことも可能です。また、沖縄(那覇)-石垣線は、2往復4便を増便(計3往復6便)し、沖縄(那覇)から石垣へのアクセスが、より便利になりました。
これで、国内線路線ネットワークは、11拠点・14路線・39往復78便となります。(羽田6路線、那覇6路線、中部2路線 ※内、福岡‐沖縄(那覇)線は期間運航)
東京(羽田)-沖縄(那覇)線は、念願の定期便通期運航となります。これまで、2016年から臨時便として設定し、運航実績を積んでまいりました。中長期的に航空需要の変化への対応として、当路線は当社にとって需要な基盤路線になっていくと考えております。
ソラシドエアは、「九州・沖縄」にこだわった機内環境作りや機内サービス等をご用意しています。お客様が温かく・明るく・元気な「笑顔」でお過ごしいただけるよう、社員一同努めてまいります。
また、お客様により安全で安心してご利用いただけるよう、衛生面に十分に配慮し、様々な取り組みを通して 新型コロナウイルス感染防止対策も講じております。
ぜひ、GWや夏休みは、安全で安心なソラシドエアで、「東京・沖縄」の旅をお楽しみください。
これからも、「九州・沖縄の翼」として、ブランドポリシー『空から笑顔の種をまく。』のもと、地域に根差し、お客様に選ばれ続けるエアラインを目指してまいります。
■ 新規就航路線及び就航便数
東京(羽田)-沖縄(那覇)線3往復6便/日
■ 増便路線及び就航便数
沖縄(那覇)-石垣線3往復6便/日
■運航開始日
2021年3月28日(日)~
■運航機材
Boeing737-800型機(174席※) ※:一部機材を除く
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤...
イヴレスホスピタリティ合同会社 は、2020年4月13日に沖...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
国内最大級のトレーディングカード専門チェーン店MINTを運営...
スキマスイッチと世代を超えた異色コラボ曲として話題となった「...
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、沖縄の大切な文化の一つ...