2021年9月29日
微生物から海獣類まで、いきものの魅力を400種以上のクッキーで表現し続けているいきものクッキー専門店kurimaro collection(本社:三重県桑名市、代表:栗田こずえ、以下kurimaro)は、沖縄に生息する固有種コレクションを10月1日より販売いたします。固有種を知り、地球の生物多様性に関心を持つきっかけとなるクッキーを目指します。
背景
絶滅危惧種や固有種などが多く生育・生息する沖縄。2021年7月には生物多様性が評価され、沖縄島北部及び西表島含む奄美・沖縄地域は、世界自然遺産に登録 されました。
環境省によると、令和3年1月時点で国内希少野生動植物種(※)は395種。奄美・沖縄地域は、日本の国土0.5%にも関わらず、絶滅危惧種95種、固有種75種が生息する重要な地域 となっています。
一方、生き物の交通事故や過剰な摂取、外来種による影響、環境の変化などから生息が危ぶまれており、保護に向けた様々な取り組みも立ち上がっています。
kurimaroでは、生物の多様性を守るためにも、まずは沖縄に生息する固有種を知ってもらいたい という想いから、沖縄固有種の特徴を落とし込んだクッキーの制作にあたりました。
※国内希少野生動植物種:国内に生息・生育する絶滅のおそれのある野生生物のうち、人為の影響により存続に支障を来す事情が生じていると判断され指定される種(環境省より)
沖縄の固有種コレクション
【固有種・絶滅危惧種】 ヤエヤマセマルハコガメ・オキナワキノボリトカゲ・イボイモリ・ヒメアマガエル・アイフィンガーガエル(子育て中)・コガタハナサキガエル・リュウキュウアオヘビ・ヤシガニ・イリオモテヤマネコ・ヤンバルクイナ・キンバト・カンムリワシ・ヤエヤマオオコウモリ・イリオモテコキクガシラコウモリ
【外来種】 マングース
今後の展開
沖縄固有種を増やしていくと共に、沖縄食材の使用 も検討していきます。多様な種が関わりあいながら形成する自然の恵みに支えられている私たちの暮らし。クッキーを通して、地球の生物多様性を理解を広げるきっかけとなれば幸いです。
沖縄の固有種コレクションについて
価格:432円(税込)
販売期間:10月1日~
販売場所:kurimaro collection店舗・公式サイト
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
沖縄発のホビーブランド ロボマニアックス(代表 青田直也)が...
株式会社DMM.comは、5月21日 沖縄県豊見城市役所にて...
有限会社ベントスは、タコライス専門店「タコライスcafe き...
株式会社南都が運営するおきなわワールド内のレストラン「健食バ...
株式会社ロイズコンフェクトは、2022年9月1日からロイズ通...
楽天ペイメント株式会社は、金秀商事株式会社が沖縄県で展開する...
株式会社ゴタス(本社:沖縄県)は、2019年5月24日(金)...
沖縄県恩納村にリゾートホテルを運営する株式会社U-MUI(本...
沖縄の観光業界をリードする株式会社 おきなわ屋は、2025年...