2019年11月27日
この度、FC琉球では樋口靖洋監督と2020シーズンの契約を更新いたしましたので、お知らせいたします。

▪️生年月日 :1961年5月5日(58歳)
▪️出身地 :三重県
▪️選手経歴 :四日市中央工業高校→日産自動車サッカー部
▪️指導経歴:
1985―1998 日産および横浜F・マリノス各世代アカデミーで指導
1999-2015 J1 横浜F・マリノス コーチ
2000 ナビスコカップ優勝
2003、2004 Jリーグ年間優勝
2006-2007 J2 モンテディオ山形 監督
2008- J1 大宮アルディージャ 監督
2009- J2 横浜FC 監督
2010-2011 J1 横浜F・マリノス コーチ
2012-2014 J1 横浜F・マリノス 監督
2012 リーグ戦4位 天皇杯3位
2013 リーグ戦2位 天皇杯優勝 ナビスコ3位
2014 リーグ戦7位 ACL出場
2015- J1 ヴァンフォーレ甲府 監督(5/10まで)
2016-2018 J3 Y.S.C.C.横浜 監督
2019- J2 FC琉球 監督
▪️コメント:
来る2020シーズンもFC琉球の指揮を執らせて頂く事になりました。ファン・サポーターの皆様と共に闘い、チームを進化させ、J2の2年目にチャレンジしたいと思います。
今シーズンは、勇気を持って攻撃的なスタイルを貫き、42試合を戦い切りました。山あり谷ありのシーズンで、結果こそ14位でしたが、選手はブレる事無くチャレンジをしてくれました。この経験は、必ずや来期につながる積み上げになったと思います。
失点の多さはもちろん課題として改善しなければなりませんが、来季もより攻める姿勢を我々のスタイルとし、長いシーズンをタフに闘い「攻め勝つ」、「勝ち切る」 試合を一つでも多くしたいと思います。
FC琉球は、沖縄のスポーツ界において 「シンボル」 にならなければならない存在だと思います。その為に、攻撃的で魅力あるサッカーを展開し、勝利の喜びを分かち合えるよう、全力を尽くします!
更なるご支援・ご声援を頂けます様、よろしくお願いします。

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
ドコモ「みんなのうちなーぐち辞典」公開! 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、沖縄の大切な文化の一つ...
『島ぜんぶでおーきな祭 第13回沖縄国際映画祭』 「島ぜんぶでおーきな祭 第13回沖縄国際映画祭」を2021年...
エイベックスが「琉球ゴールデンキングス」と業務提携を締結 エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長CEO...
DMM.comグループ持株会社代表 松栄立也、豊見城市長の宜... 株式会社DMM.comは、5月21日 沖縄県豊見城市役所にて...
沖縄県小浜島に飲食とアクティビティを提供する「ビーチハウスS... 株式会社エス・オー・エル・プラスは沖縄県八重山郡竹富町小浜島...
沖縄ディズニーアルフォートを12月3日(火)に新発売! 株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田...
沖縄本島周辺の15の離島を一冊にまとめたガイドブック 「ケラマブルーの海」「神聖なる島」「クロワッサン・アイランド...
沖縄のスーパーマーケットで初、「楽天ポイントカード」が「タウ... 金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
沖縄初!韓国フォトウェディング「coral studio」グ... ウェディング事業・PR事業を手掛けるWISTERIA株式会社...
ザ・リッツ・カールトン沖縄「スマイル・アジア・ウィーク」を開... アジア太平洋地区のザ・リッツ・カールトン ホテルは、昨年に引...