2021年9月2日
オリオンビール株式会社は、発泡酒「オリオン 麦職人」をリニューアルし、パッケージの装いも赤へ一新します。今回新たに沖縄県南城市産の大麦を一部採用し、地元沖縄で採れた素材を活かした「沖縄クラフト」となりました。
オリオンビール株式会社は、発泡酒「オリオン 麦職人」をリニューアルし、パッケージの装いも赤へ一新します。
2004年の発売以来改良を重ね、長年親しまれてきた麦職人は、麦の豊かな味わいが特長です。今回、副原料として新たに沖縄県南城市産の大麦を一部採用しました。
麦職人で使用する南城市産大麦は、ビール粕の堆肥を活用する循環型栽培で育てた大麦です。今回のリニューアルから麦職人は地元沖縄で採れた素材を活かした「沖縄クラフト」となりました。
新パッケージでは現行のロゴデザインを踏襲しつつも、ベースカラーを質感の高い赤色へ変更し、一目でリニューアルしたことが分かるデザインとしました。
職人仕込とうたう本商品は、麦由来原料を多く使用しているため、本格感のある麦のうまみを感じられます。スッキリしてキレがある後味で、どんな料理とも相性が良く、食事にぴったりの発泡酒です。
また、本日から11月末までの3カ月間、オリオンブランド横断「今月はこれ買い」キャンペーンを実施しています。今回リニューアルする麦職人をはじめ、サザンスターブランド、ゼロライフが対象商品です。ぜひご応募お待ちしております。詳細については下記サイトをご覧ください。
※麦職人旧パッケージも対象となります。
キャンペーンサイト:https://orionbeer-cp.com/
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
株式会社一蘭(天然とんこつラーメン専門店/創業:昭和35年/...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
2020年東京で行われるスポーツの祭典が近づく今、スポーツを...
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表: 橋本玄樹...
有楽製菓株式会社は沖縄土産として展開する「沖縄ブラックサンダ...
沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランド...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO...