2021年6月4日
オリオンビールはチューハイの新商品「WATTA キーツマンゴー」を数量限定で発売します。
豊見城市と協力し、規格外で廃棄の可能性があったマンゴーを活用し、フードロス削減に貢献すべく開発された商品です。
オリオンビール株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長 早瀬京鋳)は、「WATTA (ワッタ)」を沖縄県と弊社公式通販サイトで発売します。
現在日本の食品廃棄物は年間2550万t、本来食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は年間612万t(※1)におよび、大きな社会問題になっています。沖縄県でも規格外で出荷できない商品は多く、県の課題としても積極的な取組が必要とされています。
そこでこの度、弊社はフードロス削減について少しでも貢献すべく、廃棄予定沖縄県豊見城市産のキーツマンゴーを使用した新製品「WATTA キーツマンゴー」を開発、6月22日より販売いたします。
キーツマンゴーは通常のマンゴーの糖度が10-14%に対し、糖度16-19%と非常に甘味が強く、緑色の大きな果実を特徴とする希少なマンゴーです。
甘めに仕上げた一杯は、開けた瞬間からフルーティな香りを楽しめます。お寛ぎの時間にぴったりな新しいWATTAをお楽しみください。
※1 出典:農林水産省
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社ジャパンエンターテイメントが企画・開発・運営をする沖...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
エイサー商品券 参加店募集 令和7年度 &nb...
スキマスイッチと世代を超えた異色コラボ曲として話題となった「...
JR九州ホテルズ株式会社と、オリオンビール株式会社は、“沖縄...
株式会社東海理化は、無人レンタカーアプリ「Uqey(ユーキー...
伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
人口わずか200人足らずの小さな来間島にあるHOTELハイビ...
学校法人三幸学園は、2024年4月沖縄県那覇市に 沖縄みらい...