2017年1月5日
株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 柘植 一郎、以下:当社)は、産休・育休明けの従業員の復職や育児と仕事の両立の支援を目的とし、雇用形態や性別を問わず、全ての従業員が利用できる、定員19名規模の保育所『ベルキッズ とよさき保育園』を、当社の沖縄県豊崎ソリューションセンター内に来春開設します。
https://www.bell24.co.jp/ja/whatsnew/release/2017/0104.html
厚生労働省の調査によると、沖縄県は東京都に次いで待機児童数が多く、現在、約2,500人の待機児童がいるとされております。当社に勤務する未就学児を持つ従業員からも、「できれば子どもの近くで働きたい」「出産後も同じ職場に復職したい」といった声が多く聞かれる中、『ベルキッズ とよさき保育園』では、月齢6ヶ月~未就学児を預けることができ、最小限のブランクで復職することを可能にしています。また、勤務先に併設された保育所を利用することで、「子どもと一緒に通勤できる」「子どもの近くで仕事ができる」といった安心感が、従業員の復職を後押しするだけでなく、生産性の向上にも寄与すると考えております。
なお、『ベルキッズ とよさき保育園』は内閣府による「企業主導型保育事業」向け助成金を活用することで、認可型保育所と同等の保育サービスを提供し、保育料は認可型以下に抑え、利便性のみならず経済的にも従業員の仕事と育児の両立を支援してまいります。当社では全国に30拠点を展開しており、今後も当拠点をモデルケースとした、企業内保育所の設置を推進していく予定です。
当社は、今回の保育所開設による育児と仕事の両立支援のみならず、在宅勤務制度やコアタイムの無いフレックス制度の導入等により働き方の多様化を支援しており、総務省より「テレワーク百選企業」に認定されています。当社は、働きやすい環境を実現する「人材×拠点」戦略を、成長戦略の重要な柱であると考えており、今後も、多様な働き方の実現を進めることで、長期にわたり従業員が安心して働く事の出来る環境の整備を推進していきます。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
有限会社ベントスは、タコライス専門店「タコライスcafe き...
金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
那覇市安里の人気酒場『大衆酒場 八六(たいしゅうさかば はち...
沖縄で国内留学事業を運営する株式会社AHGS(本社:東京都千...
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
「星野リゾート リゾナーレ小浜島」では、2016年12月1日...
今回発売するのは、エイサーキャラクターのエイ坊、サーちゃん、...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...