2019年3月13日
多言語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズは、株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクトと連携し、多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」が沖縄ツーリスト株式会社様に導入され、同社のレンタカー事業並びにOTA事業サイトにおいて運用を開始いたしました。

1.talkappi(トーカッピ)について
2017 年 12 月にリリースした「talkappi (トーカッピ)」は、AI による多言語での問合せへの自動応答、マーケティング支援などの機能を備えたチャットボットです。旅行者が普段ご利用のスマートフォンから、Webブラウザーに加えてLINE、Facebook messenger、WeChatといった国内外のメッセージアプリでも使うことができるため、ユーザーとの接点を旅マエ~旅アトにわたり維持できる強みがあります。日本語、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語に標準対応しており、日本人はもちろん訪日外国人旅行者(インバウンド)の9割以上をカバーできます。ホテルの「Hotel Village」、「グランドニッコー東京 台場」、地域DMOの「草津温泉観光協会」、自治体の「高知市」などで既に導入されており、問合せへの自動応答率が高いということで好評をいただいています。
https://talkappi.com/
2.沖縄ツーリスト株式会社様への導入事例
OTS様は、1958年の創業以来、「地域に根差し 世界にはばたく」をモットーに、国内外で事業を展開し、特にレンタカー事業とOTA事業において、顧客体験の向上に力を入れています。訪日外国人のお客様へ、必要な情報をいつでも提供できる新たな情報提供手段を検討されており、今回、特に台湾のお客様の大半が使用する繁体語の対応を好評いただき、多言語対応AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」の導入を決定し運用開始しました。
スマートフォン等からの位置情報を取得し、位置情報に応じた近くのホテルやレンタカー営業所の情報も、チャットボットで提供可能です。
今後、更なる顧客体験の向上をめざし、OTS基幹システムとAPI連携することにより、レンタカーやホテルの利用の問合せ・予約・料金の精算等をチャットボット上で行うシームレスな環境を提供する予定です。また、天気アプリケーションや旅行情報アプリケーションとAPI連携し、各種観光コンテンツを起点とした観光客の周遊促進に向けたチャットボットの高度化も予定しています。


2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...
1位は沖縄県の『道の駅いとまん』「トリップアドバイザーの口コ... 口コミとランキングで見つかる旅のプラットフォーム「TripA...
沖縄・宮古島に『サンタモニカ サンセット』を、2020年10... 株式会社南西楽園リゾートは、沖縄・宮古島にて運営するホテル「...
おきなわ屋。リクルートサイトを公開。 沖縄の観光業界をリードする株式会社 おきなわ屋は、2025年...
「シャボン玉石けん くくる糸満」が4月にオープン 無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...