2022年9月12日
ラグナロク株式会社は、「Camecon」にて沖縄県沖縄市の自治体主催の「沖縄のおもいで」フォトコンテストが開催されていることををお知らせします。

『沖縄県沖縄市』×『Camecon』フォトコンテスト開催!
気軽に誰でも参加できるフォトコンテストアプリ「Camecon(カメコン)」にて、「沖縄県沖縄市」主催のフォトコンテストが9月1日(木)からスタートしました。
■沖縄市とは
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、人口14万人を超える県下第二の都市です。戦後、基地の門前町として栄え、エイサーや三線、琉球舞踊などの沖縄文化と、ロックやジャズなどの異文化が融合した「チャンプルー文化」といわれる独自の文化をもつ県内随一のエンターテインメントシティです。
今回のフォトコンテストを通じて、沖縄市の魅力を知っていただけると嬉しいです。
テーマ :沖縄のおもいで
開催期間:2022/09/01(木) – 2022/10/01(土)
賞 :グランプリ(1名) : 沖縄市おすすめギフトセット(5,000円相当)
優秀賞(1名) : 沖縄市おすすめギフトセット(3,000円相当)
特別審査員賞(1名): 沖縄市おすすめギフトセット(2,000円相当)
■コンテストURL
https://camecon.me/business-contest/HT39ylxjzU4WSs0Y7hfj
今回沖縄市は、「沖縄のおもいで」というテーマでフォトコンテストを開催いたします。
沖縄で撮影したお気に入りの写真・おもいでの写真をシェアしてください。
沖縄といえば、「美ら海水族館」や「国際通り」が有名ですが、沖縄市には、これらに負けない観光資源がたくさんあります。世界中でも沖縄市にしかいない琉球弧の動物を飼育している「沖縄こどもの国」や南国の植物を鑑賞できる「東南植物楽園」、国際色豊かな「コザの街並み」など、他では体験することのできない魅力あふれる都市です。「沖縄のおもいで」というテーマではありますが、「沖縄市」の思い出もたくさん投稿いただけると嬉しいです。これを機に、観光にもぜひお越しください!

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
ステーキハウス88「BtoBプラットフォーム 」でコスト削減 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート...
沖縄・宮古島に『サンタモニカ サンセット』を、2020年10... 株式会社南西楽園リゾートは、沖縄・宮古島にて運営するホテル「...
糸満市に自販機でシフォンケーキが購入できるサービスが登場 株式会社MJEは、当社が提供する看板型デザイン自動販売機「b...
宜野湾市大謝名に「たまごかけご飯」と「たまご料理専門店」が6... 沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
「イーアス沖縄豊崎」内に「Okinawa Toyosaki... キーコーヒー株式会社が展開する「KEY’S CAFÉ」が、6...
気分は20歳! まい子の女子会ドライブ in 沖縄」2015... JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長小栗七...