2022年3月29日
1970年に始まった世界175カ国、約5億⼈が参加する世界最⼤の地球フェスティバル「アースデイ」を祝し、4/15(金)、4/16(土)、4/17(日)の3日間「 Earth Day Okinawa (アースデイオキナワ) 2022 」を沖縄県那覇市のパレットくもじ1階広場、県民広場、Okinawa Innovation Lab.にて開催します。
開催期間中は、沖縄県を中心に活動している多様なアーティストによるミュージックフェスをはじめ、トークライブやオーガニックマルシェの「まーさんマルシェ」の出店、企業・実行委員会・学生・行政が登壇しSDGsや環境問題についてのシンポジウムも実施を予定しています。
出演アーティストは(※順不同)、 5th Elements、SUN、田福真美 、前田秀幸、伊禮俊一 、石嶺愛莉、与那覇歩、金城 しおり 、 MOOMIN、 HoRookiesが期間中、歌でEarth Day Okinawa 2022 を彩ります。期間中はラジオパーソナリティーやナレーター等、県内で幅広く活躍している、くだかまり氏がメインMCを務めます。
また、 「 Earth Day Okinawa 2022 」のオフィシャルテーマソングに5th Elements/大きな輪〜OKINAWA〜の採用が決定しました。
Earth Day Okinawa 2022は“エコ”や“オーガニック” “サステナブル” “エシカル” “インクルーシブ” といった概念を様々な領域に浸透させ、自然エネルギーの普及やゴミを極力出さないイベントのあり方を模索し、フェスティバルと環境活動を組み合わせて、多くの人にメッセージを伝えていき、参加していただく方達が楽しみながら環境について考えられるイベントを目指していきます。
Earth Day Okinawa 2022 実施概要
■名称: Earth Day Okinawa 2022
■日時:2022年4月15日(金)・16日(土)・17日(日)
■会場:パレットくもじ1階広場、県民広場、Okinawa Innovation Lab.(みらいおきなわ)
[パレットくもじ]沖縄県那覇市久茂地1丁目1−1
[県民広場]沖縄県那覇市泉崎1丁目2
[Okinawa Innovation Lab.(みらいおきなわ)]沖縄県那覇市久茂地3丁目10番1号
■主催:Earth Day Okinawa実行委員会
■入場料:無料
■ウェブサイト: https://earthdayokinawa.com
■実施内容:※予定
1.物販/飲食ブース
・まーさんマルシェ共催ほか、キッチンカーなど
2.ステージ・イベントスペース(音楽、トーク)
・沖縄県を中心に活動しているアーティストによるミュージックフェス
・サスティナブルファッションショー
3.サービスブース
・沖縄県及び県内企業のSDGs取り組み紹介コーナー、ワークショップ開催。EV車両展示ほか。
4.オンラインイベント@Okinawa Innovation Lab.
・SDGs関連シンポジウム
■後援:沖縄県、那覇市、琉球放送株式会社
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
有限会社ベントスは、タコライス専門店「タコライスcafe き...
ピクテ投信投資顧問株式会社が運用する、「ピクテ・グローバル・...
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
沖縄で国内留学事業を運営する株式会社AHGS(本社:東京都千...
有限会社Coo&RIKUの関連企業である株式会社Co...
株式会社リトルユニバース(本社:沖縄県浦添市、代表取締役:藍...
今回発売するのは、エイサーキャラクターのエイ坊、サーちゃん、...