2024年11月6日
株式会社リトルユニバースは2024年11月6日(水)、豊見城市にオープンした新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)」のクリスマスフェス無料招待券を豊見城市・浦添市の全小中学生分18,900枚と全高校生分を贈呈しました。
「Little Universe OKINAWA」はミニチュア×AR(拡張現実)×最新テクノロジーが融合した施設として話題を呼び、開業から12日間で来場者が1万人を達成した最新エンタメスポットです。施設内には18世紀の那覇市周辺を舞台としたミニチュアも展示されており、スマートフォン越しに自身のARアバターを操作してミニチュアを見ると当時の地理を確認できるなど教育的体験も可能。12月1日(日)からはクリスマスフェス第一弾として韓国で話題のセルフスタジオ「J PhotoLavie(ジェイ フォトラヴィ)」が国内初上陸し、ご招待の小中高生には無料体験もご案内いたします。
代表の藍川は「クリスマスに家族で遊びに来て絆を深める機会にしてもらいたい」と話し、徳元市長から「豊見城市にある施設を知り沖縄のことを学んで欲しい」松本市長からは「子どもたちに新たな好奇心が芽生えることを期待する」と呼び掛けました。浦添市教育長の銘苅健氏は「古の琉球を感じられるエリアもあり沖縄に住む人の誇りに繋がる。家族で遊びに来て欲しい」と話されました。
「Little Universe OKINAWA」とは
2024年4月29日(月)に沖縄県豊見城市の大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」内にグランドオープンした新感覚ハイブリッドエンタメ施設。那覇空港の南約5kmに位置し、屋内型テーマパークなので天候に左右されず楽しめます。
施設内には首里城を中心とした琉球王朝エリアや1980年代の東京・麻布十番を舞台としたレトロ東京エリアのミニチュアが展示され、精密に作られた動くミニチュアを楽しめます。最新鋭の3Dスキャナーで自身のアバターをスマートフォン上に保存しARとして操作しながら楽しむ遊びも人気。さらには沖縄の歴史を表現した壮大なプロジェクションマッピングなど「楽しみ方、無限大」のアソビが体験できます。
ホームページ ▷ https://www.little-universe.com
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:...
沖縄発のホビーブランド ロボマニアックス(代表 青田直也)が...
伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
ウェディング事業・PR事業を手掛けるWISTERIA株式会社...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
沖縄県は、「空手発祥の地・沖縄」を国内外に発信し、伝統空手の...
株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:長嶺由成)は、...
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表: 橋本玄樹...
タコライスCafe きじむなぁ、ハンモックカフェ ラ・イスラ...
東亜金属株式会社(所在地:大阪市港区、取締役社...