2024年4月1日
オリオンビール株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長 兼 執行役員社長CEO 村野 一)は、75BEERブランドから「オリオン 75BEER ALT」(ナゴビール アルト)を数量限定で4月16日(火)に発売します。
75BEERブランドでは、「個性を楽しむ人生に。」というメッセージのもと、様々な個性的な味わいの商品を通じて、クラフトビールの魅力を表現・発信しています。今回数量限定で発売する「75BEER ALT」は、ドイツのデュッセルドルフ地方で誕生したビアスタイル「アルト」がコンセプトになっています。「アルト」はドイツ語で「古い」を意味し、近年主流のラガータイプよりも古典的な製法を表します。銅褐色で、しっかりとした味わいを持ちつつ、ホップの爽やかな風味も楽しめるのが特長です。
「75BEER ALT」では、アロマホップ100%使用に加え、ロースト(焙煎)した麦芽を手作業で投入することで、アロマホップの華やかな香りと、モルト由来の香ばしさと芳醇なコクが共存した飲みごたえのある味わいに仕上げました。また、パッケージ裏面には使用ホップのうち、中味特長のカギとなるホップ品種を表記したほか、テイストチャートを表記し、苦味・甘さ・香り・重さ・酸味の5つの指標で味の特長を分かりやすく説明しています。75BEERシリーズの商品同士を比較して、味わいの違いをお楽しみください。
75BEERシリーズでは、今後も様々なビアスタイルを取り入れた数量限定品を発売予定です。今しか手に入らない未体験のビアスタイルを味わい、奥深いクラフトビールの世界をご堪能ください。
<商品概要>
【商品名】 オリオン 75BEER ALT(ナゴビール アルト)
【発売日】 2024年4月16日(火)
【酒類区分】 ビール
【原材料】 麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ、大麦
【アルコール分】 5%
【パッケージ】 350ml缶
【コンセプト】 ドイツのデュッセルドルフ地方で誕生したビアスタイル「アルトビール」を採用。ドイツ語で「古い」を意味する「アルト」は、近年主流のラガータイプよりも古典的な製法で作られることを指します。銅褐色で、しっかりとした味わいを持ちつつ、ホップの爽やかな風味も楽しめるのが特長です。
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤...
ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)は、2016年4月22日...
有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
株式会社ジャパンエンターテイメントが企画・開発・運営をする沖...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
日本最大級の動画サービス「niconico」のニコニコチャン...
エイサー商品券 参加店募集 令和7年度 &nb...