2021年11月16日
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(所在地:沖縄県中頭郡中城村、代表取締役:早川周作、以下琉球アスティーダ)は、本日開催の取締役会において、下記のとおり社外取締役候補者を決定致しましたので、お知らせ致します。なお、本人事は、2021年12月17日開催の臨時株主総会の承認を経て、正式決定する予定です。
1.新任社外取締役
氏名(ふりがな) 福原愛(ふくはらあい)
現役職 株式会社omusubi 代表取締役
2.新任社外取締役略歴
1988 年 11 月 1 日生まれ、宮城県出身。 3 歳から卓球を始め、天才 卓球少女として多くのテレビに登場し話題を集める。 1994 年、『全日本 選手権大会』のバンビ(8 歳以下)の部で史上最年少優勝。以降、多数の大会で優勝を果たす。2012 年ロンドンオリンピックでは日本卓球界 史上初のメダルである女子団体銀メダル、2016 年リオデジャネイロオリンピックでも団体戦銅メダルと、2大会連続でメダル獲得。2018年10月の 現役引退後もさまざまな活動を続けている。卓球 T リーグにおいては、2018 年から理事を務め、2 年の任期満了後の現在もアンバサダーとして活躍。2021 年 11 月には青森大学客員准教授への就任も発表されたばかり。
福原愛氏は、日本だけでなくアジアでも認知度が高く、卓球業界における豊富な経験と幅広い見識を有しております。それらの知見を当社の企業価値向上に活かし、かつ独立した立場から取締役会の意思決定の妥当性、相当性を確保するための助言・提言をいただける人材であると判断したため、社外取締役候補者として選任することといたしました。福原愛氏の就任により、当社のアジア戦略も加速してまいります。
<琉球アスティーダ 代表取締役 早川周作コメント>
この度、幼少時から卓球界の発展に大きく貢献し続けた福原愛氏を、弊社の取締役候補に選任する事ができ大変嬉しく思います。
卓球界のより一層の隆盛、そしてアジアへの展開において必要不可欠な人材であり、将来、琉球アスティーダの経営の中枢を担って頂けるようにあらゆる経営の知識もお伝えしてまいります。
弊社が目指す、沖縄から世界へのビジョンが一層明確となりました。今後も新たな挑戦を続けてまいります。
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社...
全国共通のプリペイドカード「QUOカード」を発行している株式...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
カヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は...
ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、資本金41億...
全国商工会連合会は2019年11月22日(金)~11月24日...
沖縄でのクッキー専門店を手掛ける、株式会社トゥクトゥク沖縄(...