2021年10月21日
飲食店事業を行う「BUNアミューズメント有限会社」(所在地:沖縄県中頭郡北谷町、代表:松村)は、地元産フルーツにこだわったフルーツカフェ「cafe and fruits BUNBUN」を10月23日(土)、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ(沖縄県中頭郡北谷町)にオープンします。

「cafe and fruits BUNBUN」
詳細URL: https://www.instagram.com/fruits_cafe_bun
■店舗の特徴
①地元農家と提携!沖縄フルーツをおしゃれに楽しむ&地産地消でSDGs
◆アメリカンビレッジ初!
アメリカンビレッジでのフルーツ専門店の出店は初めて。主なターゲットは10~20代。
つい写真を撮りたくなるような、海外映画をモチーフにしたスペースがあります。
◆「農家の力になりたい!」込められた想い
もともとは神奈川・湘南の「フルーツパーラーぶんぶん」で事業スタート。その系列店舗の場所として沖縄を選んだ理由が「地産地消」です。
沖縄では、生産物を本州に出荷する場合、送料が非常に高くつきます。ならば、「魅力的な沖縄フルーツを地元で提供することで、農家と消費者が繋がり、地産地消を手助けできるのではないか?」と考えました。
特に若い世代のフルーツ離れが進んでおり、このカフェが若者にフルーツの良さを知ってもらうきっかけになりたいと考えています。
私たちはもともと4月オープンの予定でしたが、コロナ禍で延期になりました。
もっと大変なのはフルーツ農家です。「コロナ禍で卸先が休業するなどして、取引が中止となり、廃棄となるフルーツの量が増えている」という話を聞いています。カフェが農家の助けになればと考えています。
■店舗概要
店舗名 :「cafe and fruits BUNBUN」
開店日 : 10月23日(土)10:00~20:00
所在地 : 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ内
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-7 PLAZA F
営業時間 :8:00~22:00(最終受付21:30)、時短営業中8:00~20:00(最終受付19:30)
定休日 : 年中無休
席数 : 40席
URL : https://www.instagram.com/fruits_cafe_bun/

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
『島ぜんぶでおーきな祭 第13回沖縄国際映画祭』 「島ぜんぶでおーきな祭 第13回沖縄国際映画祭」を2021年...
ドコモ「みんなのうちなーぐち辞典」公開! 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、沖縄の大切な文化の一つ...
エイベックスが「琉球ゴールデンキングス」と業務提携を締結 エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長CEO...
沖縄県小浜島に飲食とアクティビティを提供する「ビーチハウスS... 株式会社エス・オー・エル・プラスは沖縄県八重山郡竹富町小浜島...
久米仙酒造、フルーティーな香りの琉球泡盛「鯨」を販売開始 久米仙酒造株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:比嘉洋一...
和牛焼肉レストラン『BURIBUSHI』GRAND OPEN 前田産業ホテルズ(株式会社前田産業 本社:沖縄県名護市 代表...
ふわトロ”オムライス「おむらいす亭」沖縄イオン南風原店 2月... ふわトロ”オムライス「おむらいす亭」沖縄イオン南風原店 2月...
「トイザらス・ベビーザらス 沖縄ライカム店」4月25日(土)... 日本トイザらスは、アパレル事業における取り扱い...
琉球銀行、「りゅうぎんVISAデビットカード」のシステムにT... スピーディな事業立上げを実現し、一部BPO業務も活用 &nb...
沖縄SVとネスレが推進する「沖縄コーヒープロジェクト」 沖縄SV株式会社とネスレ日本株式会社は、「沖縄コーヒープロジ...