2020年10月1日
株式会社ウェイブダッシュが運営する、みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」(https://www.seikatsu-guide.com/) は、みんなのランキング第14回「世界の名所そっくりさんランキング」のトップ10を発表いたしました。
この「世界の名所そっくりさんランキング」は、ここは海外?と思ってしまうような、日本にある世界の名所そっくりさんを生活ガイド.comが厳選し、生活ガイド.com会員が「これはそっくり!!」と思ったものを選んでいただき、その投票により決定いたしました。
今回1位に輝いたのは、沖縄県国頭郡恩納村の青の洞窟です。
キラキラしたサファイアブルーの水面がとても幻想的で、まるでファンタジーに世界に迷い込んでしまったような美しさがあります。どこからか人口の光を当てているわけではなく、自然に作り出されていることも、魅力のひとつです。
青の洞窟を選んだ方からは「青い海が幻想的。一度見てみたい。」(50代男性)、「海に囲まれた沖縄が羨ましいです。そしてあの青さは1度見てみたいです。国内で見られるなんて最高ですね。」(30代女性)、などの声がありました。
今回1位になりました恩納村にある一般社団法人恩納村観光協会のご担当者様より、コメントをいただいております。
■1位の受賞コメント
この度は、生活ガイド.com様の【世界の名所そっくりさんランキング】にて、思いがけない1位のお知らせをいただき、大変うれしく心から感謝申し上げます。今回の受賞が、イタリアのみならず、恩納村の青の洞窟を知るきっかけとなり、多くの方が、沖縄県や恩納村を、ご旅行先として選んでいただければ幸いです。現在は、どこへ出かけるにも気を遣ってしまう状況かと思いますが、村内でもできる限りの感染防止対策を行っております。また多くの方が、元気な笑顔で恩納村にいらっしゃることを願っております。
■青の洞窟および恩納村のPR恩納村は沖縄本島の西海岸中央部に位置し、那覇空港から車で約50分、美ら海水族館から約1時間と、交通面でも便利な立地にございます。本村南部には、今回1位をいただいた「青の洞窟」がある真栄田岬、中央部には県内屈指の景勝地「万座毛」があり、これらを含む海岸全域が、沖縄海岸国定公園に属しております。海岸沿いを走る国道58号線に沿って、リゾートホテルが林立するリゾート地にもなっております。「青の洞窟」は、洞窟内へ入り込む海に太陽の光が差し込み、青色に光り輝くことから「青の洞窟」と呼ばれています。シュノーケルやダイビングが好きな方、挑戦してみたい方に、恩納村の自然が作り出す幻想的な青の世界を、ぜひ一度体感していただきたいです。そのほかにも、様々なマリンアクティビティや、沖縄の伝統を感じる観光スポット、南国ならではの特産品やグルメも充実しております。「風と光が流れ 時を忘れる村 恩納村」へ、ぜひお越しください。
▼みんなのランキング第14回「世界の名所そっくりさんランキング」結果発表はこちら
https://www.seikatsu-guide.com/rank_minna/result/14/
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
株式会社一蘭(天然とんこつラーメン専門店/創業:昭和35年/...
伝統郷土菓子サーターアンダギーを専門で製造・販売を行なう琉球...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
私たち事業所(学習計画支援事業所なは)では、学校の年間計画に...
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO...
沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランド...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...