2020年5月1日
DATUM STUDIO株式会社(以下、DATUM STUDIO)は、オンラインライブ形式によって講師と参加者が双方向にコミュニケーションをとりながら、データ分析を学ぶことができるハンズオン研修を開設しました。
DATUM STUDIOと傘下企業であるちゅらデータ株式会社(以下、ちゅらデータ)は、日本有数のデータサイエンティストを擁し、様々な経営課題をAIで解決しています。DATUM STUDIOとちゅらデータの高度なAI構築ならびにデータ分析の知見を活かし、オンラインライブ形式のハンズオン研修という新しいスタイルで、様々な企業におけるデータサイエンティストの育成を支援します。
【「実践型データ分析ハンズオン研修」の特徴】
オンラインライブ形式なため、講師と双方向にコミュニケーションをとりながら受講可能です。講義内容について不明点があれば、リアルタイムに質問対応します。受講者の理解度に応じ進度を調整したり、重点的に解説するポイントを作るなど、柔軟に対応します。スライド内容だけでは十分に理解できなかったポイントも、ホワイトボードを利用して追加説明します。
受講者同士が同時にライブ研修を受講することで、互いにコミュニケーションをとりながら進めることが可能です。グループワークを中心としたカリキュラム構成に変更することも出来ます。
講義に加え、ハンズオンで実際に手を動かしながら結果を確認することで、実務で活用出来る分析技術が身につきます。必要な環境はすべてこちらで用意するため、インターネットに繋がるブラウザ環境を用意頂ければ気軽に参加できます。
講義の裏では、サポーターがチャットベースでリアルタイムに質問対応を行います。講義内容に対し理解が追いつかない受講者の方がいる場合でも、ビデオチャットを利用した個別サポートを実施します。
【データ分析基礎研修カリキュラム例】
データ分析プロセスの紹介
データ分析環境について
Python文法基礎
Pythonでデータハンドリング/可視化
Pythonを利用した統計学入門
機械学習入門
総合演習(グループ課題)
グループ発表
DATUM STUDIOは今後も、高度なAI構築ならびにデータ分析の知見をもとに、企業の様々な経営課題解決に取り組んでまいります。
【DATUM STUDIO株式会社について】
https://datumstudio.jp/
DATUM STUDIOは、データ活用しようとするすべての企業を支援する会社です。データとツールをどのように使えば、ビジネスの価値を生むかについて、お客様の状況とニーズに合わせ、ツール導入、社員研修、分析コンサルティングなど適切な支援を行います。特にデータマイニング領域において豊富な経験・技術力を有しており、データにあわせた独自のアルゴリズム構築、カスタマイズに強みがあります。
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
イヴレスホスピタリティ合同会社 は、2020年4月13日に沖...
ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、資本金41億...
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、沖縄の大切な文化の一つ...
都内を中心にウェディングプロデュース事業やウェディングドレス...