2019年12月25日
火災によって焼失した首里城。沖縄県民の誰もが大きな喪失感を味わい、それと同時に、一日も早い再建のために動き始めています。そこで、地元沖縄発のアイドルグループである”OBP”も、この度、首里城の再建のために立ち上がることになりました。彼女達が選択したのは、沖縄本島最北端「辺戸岬」から最南端「喜屋武岬」を経由し、那覇市内にある事務所までの約150kmの駅伝を行い、その模様を生配信することで全国から募金を集めるというものです。彼女達の沖縄に対する熱い想いは、果たして、沖縄本島を縦断できるのか?アイドル活動の枠を越えた150kmの道のりは、多くの募金と感動を集めるでしょう。
1 概要
火災によって焼失した首里城。沖縄県民の誰もが大きな喪失感を味わい、それと同時に、一日も早い再建のために動き始めています。そこで、地元沖縄発のアイドルグループである”OBP”も、この度、首里城の再建のために立ち上がることになりました。彼女達が選択したのは、沖縄本島最北端「辺戸岬」から最南端「喜屋武岬」を経由し、那覇市内にある事務所までの150kmの駅伝を行い、その模様を生配信することで全国から募金を集めるというものです。彼女達の沖縄に対する熱い想いは、果たして、沖縄本島を縦断できるのか?アイドル活動の枠を越えた150kmの道のりは、多くの募金と感動を集めるでしょう。
募金は、クラウドファンディングを通して、全国の皆さまから支援を募り、集まった支援金は全て那覇市役所に寄贈いたします。
2 開催日&スケジュール
駅伝日程:2020年1月31日(金)〜 2月1日(土)
番組生配信(YouTube) 1月31日(金) 19:00~2月1日(土) 19:00
駅伝 Start 1月31日 20:00
Goal 2月1日 18:00
場所:沖縄県 辺戸岬〜喜屋武岬〜D kokusai+(沖縄事務所)までの約150kmを予定しております。
3 ルート
辺戸岬から国道58号線をひたすらに南下し、浦添市で82号線へ。
首里城を横目に那覇市を通り過ぎ、糸満市の喜屋武岬でゴールとなります。
※走行ルートは変更になることがございます。
第1区 :ココナ
第2区 :福島 あかり
第3区 :小宮山 裕子
第4区 :神南 里奈
第5区 :山中 玲奈
第6区 :れんれん
第7区 :るーりー
第8区 :長谷川 もえ
第9区 :山脇 すずか
第10区:ココネ
第11区:華彩
第12区:綾聖
第13区:宜野座 麻鈴
4 配信&募金方法
沖縄の国際通りにあるオフィス&スタジオ「D kokusai+」でYouTube生配信を常時行い、ランナーとも常時動画生中継をつなげます。募金は、クラウドファンディングを利用したオンライン募金と「D kokusai+」での窓口募金を行います。ランナーの走行場所、状況、募金額などは、番組内でその都度発表します。番組では、ランナーを応援するためのミニライブ、また、ゲストを呼んでのトークコーナーなどを用意します。
生配信: YouTube公式「OBPチャンネル」
URL→ https://bit.ly/2Ebl6WJ
募金方法:「READY FOR」と「D kokusai+」での窓口募金
期間は2019年12月24日17:00〜2月3日までを予定
URL→ https://readyfor.jp/projects/obp
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
イヴレスホスピタリティ合同会社 は、2020年4月13日に沖...
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大...
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、沖縄の大切な文化の一つ...
ナチュラルワイン専門店・un deux trois(所在地:...