2019年12月11日
今帰仁村に、インターネットや郵便などを活用して、日本全国の不動産の相続登記手続をおこなう司法書士事務所「おとは司法書士事務所(司法書士 宮嶋扶喜子 沖縄県司法書士会第 524 号)」が開業しました。
不動産の所有者が亡くなると、相続登記(名義変更の手続き)が必要になります。法務省の調査(http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00291.html)によると、最後に所有権の登記がされてから 50 年以上経過している土地は、中小都市で 26.6%にも上り、相続登記未了土地の問題は深刻化しています。相続登記の義務化へ向けた法整備も進んでいるところです。 一般的な司法書士事務所へ相続登記を依頼する場合、相続人が司法書士事務所を訪問して司法書士と面談をおこない依頼手続をする必要があります。しかし、司法書士人口は東京大阪という都市に偏っており、「司法書士過疎地域」といわれる地域が全国各地にあります。インターネット等が普及した現在、様々なサービスが手軽で便利に地域差なく利用できるようになっています。登記サービスも手軽で便利に地域差なく利用してもらいたいという想いから、事務所への来所不要・インターネットや郵便中心の司法書士事務所「おとは司法書士事務所」を開業するにいたりました。
おとは司法書士事務所では、インターネットや郵便、電話等を使って手続を進めるため、依頼者は事務所へ出向く必要がありません。「ヒアリング」や「見積り」はメールや LINE を活用しておこない、「署名捺印が必要な書類のやり取り」は郵便でおこないます。全国の法務局への「登記の申請」は、法務省のオンラインシステムを利用します。また、司法書士に求められる「本人確認」は、本人限定受取郵便と電話でおこないます。
日本全国どこからでも相続登記の依頼ができ、日本全国の不動産に対応しています。
今後は、「争族」化してしまったお客様や相続税の納税があるお客様の利便性向上のため、弁護士や税理士といった他士業との連携強化を目指していきます。
<お問い合わせ先>
おとは司法書士事務所(沖縄県国頭郡今帰仁村越地 328-1-206)
TEL:0980-43-6128
ホームページ:https://otoha-shiho-shoshi.com
相続専門サイト:https://souzokutouki-yuusou.com
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタは、菜々緒...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社は、沖...
イヴレスホスピタリティ合同会社 は、2020年4月13日に沖...
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤...
ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、資本金41億...
宮古島の海から採れる「雪塩」や塩製品の製造販売と国内外の塩を...