2019年11月11日
婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181、URL:https://www.p-a.jp/、以下パートナーエージェント)は、11月22日(金)「いい夫婦の日」に伴い、2019年度の「QOM全国ランキング」を発表いたします。QOMとは“Quality of Marriage”の略で、“結婚の幸福度”を客観的に測定し、数値化した指数です。「QOM全国ランキング」では、全国14万人以上に診断いただいたQOMデータを都道府県別に集計し、ランキング化しました。昨年より、これまでに得られたQOMのデータを因子分析し、さらに細かく考察しております。
■1位は沖縄県。今年も九州・沖縄エリアが上位を独占
1位は「沖縄県」(QOM平均628.1)で、初の1位獲得となりました。2位「東京都」(同627.7)、3位「宮崎県」(同625.5)、4位「鹿児島県」(同625.4)、5位「福岡県」(同617.1)と、今年も九州・沖縄エリアの都道府県が上位に多くランクインしています。
この結果について、昨年同様当社の見解としては「九州・沖縄は離婚率が比較的高いエリアであり、結婚に満足できない方は離婚をしてしまい、結婚生活を維持している方は満足度が高いと想定できる」と考えています。
また男女別ランキングにおいては、全体的に男性の方が高い数値となっています。諸論文を参考にすると、結婚に関する満足度については、男性の方が女性より高くなるようで、QOMについても同じ傾向が見られると考えられます。
調査方法:パートナーエージェント『QOM』診断サイト(http://www.qom.jp/)
調査対象:日本全国の未婚既婚
男性37,468名・女性105,872名
調査期間:2013年11月~2019年8月
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
株式会社一蘭(天然とんこつラーメン専門店/創業:昭和35年/...
沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランド...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
私たち事業所(学習計画支援事業所なは)では、学校の年間計画に...
この度、有限会社Coo&RIKUの関連企業である株式...