2019年6月10日
沖縄で50年以上愛され続けている「オキコラーメン」がエースコックとコラボし、カップめん化!
【発売日・発売地区】2019年7月1日(月)・全国(スーパー、コンビニ等)
エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 社長:村岡寛)とオキコ株式会社(本社:沖縄県中頭郡 社長:銘苅敏明)は、コラボレーション商品として2019年7月1日より、「オキコラーメンBIG チキン味」を新発売します。

<本商品のポイント>
① 1966年発売のロングセラー「オキコラーメン」とエースコックがコラボ!
② チキンをベースに香味野菜を利かせた、オキコラーメンの優しい味わいを再現!
③ 昭和レトロな可愛らしいデザインのパッケージ!
■商品名: オキコラーメンBIG チキン味
■発売日: 2019年7月1日(月)
■発売地区: 全国(スーパー、コンビニ等)
■希望小売価格: 220円(税抜)
沖縄のソウルフードと言っても過言ではない、オキコラーメンならではのチキンベースの優しい味わいを再現することで、オキコラーメンファンだけでなく、誰からも好まれるような安心感ある一杯に仕上げています。また発売に合わせて、沖縄県内ではラジオCM放送、生CM、ラジオカーによるPRやテレビでのPRを予定しております。
■参考情報
オキコラーメンについて
1947年創業、沖縄県にある総合食品メーカー「オキコ株式会社」の元祖即席めん。
オキコは1954年からそうめんやそばの製造販売を行っており、沖縄の食生活をより豊かにしたいという想いから、1966年に即席めんの生産工場を設立、オキコラーメンはここから生まれました。
生産開始以来、県民のお客様から大変長くご愛顧いただきましたが、即席めんの市場競争激化により、惜しまれつつも1988年に生産を中止しました。その後、多くの県民のお客様から復活を望む声をいただき、2006年に復刻商品として発売されました。
現在では沖縄県内だけでなく、県外のお客様からもご好評いただいており、沖縄のご当地即席めんとしてご支持いただいております。

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年10月31日

2025年6月10日

2025年6月9日
サーターアンダギー専門のカフェがオープン。 有限会社琉宮は創業 32 年、現在那覇の台所・牧志公設市場2...
ピエール・エルメが沖縄エリアに初出店。那覇空港に2022年1... 那覇空港ゆいにちストリートにオープン!日本各地の優れた生産者...
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
沖縄のスーパーマーケットで初、「楽天ポイントカード」が「タウ... 金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
【DMMかりゆし水族館】光・音・映像の空間演出で3つのエリア... 020年5月に沖縄県・豊見城市にオープンした「新しいカタチの...
タウンプラザかねひで「楽天ペイ(アプリ決済)」が利用可能に 楽天ペイメント株式会社は、金秀商事株式会社が沖縄県で展開する...
宜野湾市大謝名に「たまごかけご飯」と「たまご料理専門店」が6... 沖縄県内の飲食店経営や、自社ブランドFC及び全国の飲食店プロ...
「ナゴパイナップルパーク」「モンスターカプセル」1年間設置決... 巨大ガチャ「モンスターカプセル」の企画・運営を行う株式会社グ...
宮古島アニマルレスキューチームがクラウドファンディングを開始 沖縄県宮古島市で保護犬・猫の一次保護、里親探しなどを行う任意...