2019年1月28日
首里城公園は、平成4年に復元公開された首里城 正殿をはじめ順次公開エリアを広げてまいりましたが、平成31年2月1日より、新たに「御内原(おうちばら)エリア」等の首里城「奥」の世界がついに開園します。
それに先駆け、平成31年1月28日~31日までの4日間、新規開園エリアの有料区域を無料開放。イベント等も開催予定となっています。※詳細は決まり次第ホームページ等でお知らせします。
【首里城公園 御内原エリア等開園 プレオープン】
日時 :平成31年1月28日(月)~1月31日(木)
入場口:淑順門より無料開放
※正殿等は通常どおり有料となっております。
■琉球を司る3つの空間
琉球王国の政治、外交、文化の中心として威容を誇った首里城。
その役割から、3つの空間があることをご存じですか?
(1)正殿・御庭などを中心とした「行政空間」(2)聖地として崇められた京の内を中心とした「祭祀空間」そして今回新規開園となる(3)国王とその家族、女官達が生活した御内原(おうちばら)と呼ばれる「生活・儀礼空間」です。
今回、「御内原」の開園により、これまで立ち入ることが出来なかった(3)生活・儀礼空間へ皆様を誘います。
■御内原とは
正殿の東側一帯は「御内原」と呼ばれ、国王とその家族、そこに仕える多くの女性が暮らす男子禁制の場でした。正殿を境に、西側が政治や外交を中心とした世界であったのに対し、ここは女性がすべて取り仕切るいわば「奥」の世界だったのです。本エリアには、城郭の東側に築かれた場内で最も高い物見台「東(あがり)のアザナ」があり、首里や那覇の街のみならず東シナ海を望むことができます。天気が良い日には東は久高島、西は慶良間諸島を見渡すことができる美しい風景が堪能できます。
国王や女官たちの生活を紐解く、御内原。より奥深い首里城を深訪し、沖縄の歴史を感じてみませんか。
首里城公園ホームページ
2025年5月3日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
株式会社東急ハンズは、小型専門店「ハンズ ビー」を沖縄県うる...
10月からスタートする、テレビ東京系アニメ“NARUTO-ナ...
エスビー食品株式会社は、日本各地で親しまれるご当地食材を使用...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
プロ卓球T リーグに所属する琉球アスティーダ(琉球アスティー...
スキマスイッチと世代を超えた異色コラボ曲として話題となった「...
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
株式会社ネクステージ(代表取締役社⻑:広⽥靖治、本社:愛知県...
おいしいおきなわ株式会社は、沖縄県西海岸リゾートにある名護市...
DETONATOR沖縄ファミリーマートとのスポンサー提携発表...