2017年12月6日
株式会社ユニマットプレシャスは、沖縄県西表島にて運営する面積の9割を亜熱帯の原生林で覆われた日本最後のサンクチュアリと讃えられる西表島最大規模のリゾート「ホテルニラカナイ西表島」にて、『ヤエヤマボタル観賞ツアー』を2018年2月20日から4月20日の期間限定で開催いたします。

西表島には数種類のホタルが棲息していますが、その中でもヤエヤマボタルの発光の美しさは圧巻です。ヤエヤマボタルの体長は2~4mmほどと日本に棲息するホタルの中でも最小です。雄のみに羽がありますが長い距離を飛ぶことが出来ず、草木で覆われた地面すれすれのところを、点滅を繰り返しながら低空飛行します。限られた範囲に集団で棲息しているため、日没と共に何万頭という無数のヤエヤマボタルが一斉に光り始め、艶やかな光を発しながら漂う様はファンタジーの世界にいるのではと錯覚するほど華麗です。しかしながら発光時間は非常に短く、日没後わずか1時間でヤエヤマボタルによるライトアップショーは終わりを迎えます。ヤエヤマボタルは八重山諸島にしか生息しておらず、発光する期間もわずか2~3か月ととても短いため、毎年たくさんのお客様に『ヤエヤマボタル観賞ツアー』は好評いただいており、リピーターも多くいらっしゃる大変人気のツアーです。
観賞する人全てを魅了する西表島の大自然が作り出す幻想的なイルミネーションを、是非ご体験ください。
開催日時: 2017年2月20日(火)~ 4月20日(金)日没から約1時間半
料金: 大人2,200円 子供1,700円 幼児1,100円 (税込)
参加対象: ホテルニラカナイ西表島 宿泊者
申込: ホテルニラカナイ西表島 アクティビティデスク 開催1時間まで受付
予約・お問合せ: アクティビティデスク 電話0980-85-7011(電話受付時間10:00~16:00)
ホームページ: https://nirakanai-iriomotejima.jp
※ヤエヤマボタルは例年2月20日頃から徐々に光り始めます。シーズン前半は出現する数が少ない場合がありますのでご了承下さい。
※歩きやすい服装でご参加ください。ライト・カメラ・携帯電話等、光を放つ機器は使用不可です。
※雨天時はカッパの貸出があります。

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
瀬長島に新たなホテルが開発。「STORYLINE 瀬長島」 東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...
那覇市にカクテルかき氷を楽しめる「ルーフトップビアガーデン」 「アイス&アルコール」に特化したカフェ&バーを運営する株式会...
「YKK AP」沖縄県で2019年7月29日から「エピソード... YKK APは、木造住宅用アルミ樹脂複合窓では業界トップクラ...
那覇空港国際線旅客ターミナルビルに大型クリスマスアートインス... このたび、セイタロウデザイン代表・山崎晴太郎が制作した、沖縄...
「沖縄出身、カリスマモデル」玉城ティナさん出演!! サーティ... B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社は...
沖縄銀行が「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決... ピクテ投信投資顧問株式会社が運用する、「ピクテ・グローバル・...
中国大手化粧品のグループ企業が研究機関を沖縄に設立 日本太和堂株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:趙...
スーパースポーツゼビオ。イーアス沖縄豊崎店グランドオープン ゼビオグループのゼビオ株式会社は、「スーパースポーツゼビオイ...
京都に沖縄の定番アイス『BLUE SEAL』がオープン リカー北野(代表:北野信宏)が、沖縄のアイスクリーム専門店『...
【ANAインターコンチネンタル石垣リゾート】「西麻布MARI... ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県石垣市、総支...