2017年6月16日
マンゴー収穫量日本一(※)の沖縄県宮古島市のマンゴー共和国実行委員会は、マンゴーの全国区ブランド化を目指したイベント「マンゴー共和国」を、宮古島島内全域で2017年6月18日(日)~8月27日(日)まで実施いたします。※平成25年市町村別マンゴー収穫量
■「マンゴー共和国」とは
「マンゴー共和国」は、宮古島特産品であるマンゴーのPRと全国区ブランド化を目的としたイベントで今年で3年目を迎えます。生産者・販売店・飲食店など、宮古島マンゴーに携わる全ての人が一丸となって盛り上げる島ぐるみのイベントを期間中に開催していきます。
宮古島を「マンゴー共和国」というひとつの国に見立て、大統領には宮古島市長の下地敏彦氏が就任します。また、島を訪れる観光客を対象にマンゴー共和国の入国ビザを発行し、島中にある対象の約40軒のマンゴー農園やマンゴーを使ったスイーツを提供するカフェやレストランなどを巡っていただく企画のほか、マンゴーを原料に使った「マンゴースイーツグランプリ」なども開催します。「島の駅みやこ」のマンゴー販売コーナーでは島内にある約90軒~100軒の生産者による様々な種類のマンゴーが販売されます。
■「マンゴー共和国」初日は「島の駅みやこ」で建国式
下地イサム、BEGIN・島袋優、かりゆし58・前川真悟、江川ゲンタによるユニットが作詞作曲した“宮古島マンゴーの歌”を披露する限定LIVEで盛り上げます。
「マンゴー共和国」の初日には、拠点となる「島の駅みやこ」で建国式を行います。今年は宮古島市出身の下地イサム、BEGIN・島袋優、かりゆし58・前川真悟、江川ゲンタが結成した「マンゴーツイスターズ」の作詞作曲による“宮古島マンゴーの歌”(全5曲)を披露する限定LIVEで、「マンゴー共和国」を盛り上げていきます。※LIVEは無料(先着100名様)/参加には入国ビザが必要(ビザ発行手数料200円)
<「マンゴー共和国 建国式」概要>
日時:2017年6月18日(日)13時~
場所:「島の駅みやこ」(沖縄県宮古島市平良久貝870-1)
内容:「マンゴー共和国」大統領(下地敏彦宮古島市長)就任式と、
建国宣言、「マンゴーツイスターズ」の限定LIVE
【マンゴー共和国 概要】
名称 : マンゴー共和国
開催日 : 平成29年6月18日(日)~平成29年8月27日(日)
場所 : メイン会場(島の駅みやこ)~マンゴー農場、
飲食店など宮古地区全域
主催 : マンゴー共和国実行委員会
後援 : 宮古島市、宮古島観光協会、宮古島商工会議所、
株式会社パラダイスプラン
付帯イベント: マンゴースイーツグランプリ・マンゴー博士検定・
マンゴーツイストフェスティバル
公式サイト : http://385mango.com

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
沖縄銀行と株式会社日立ハイテクの業務提携のお知らせ 株式会社日立ハイテク(執行役社長:宮﨑 正啓、以下、日立ハイ...
タウンプラザかねひで「楽天ペイ(アプリ決済)」が利用可能に 楽天ペイメント株式会社は、金秀商事株式会社が沖縄県で展開する...
スーパースポーツゼビオ。イーアス沖縄豊崎店グランドオープン ゼビオグループのゼビオ株式会社は、「スーパースポーツゼビオイ...
沖縄県最大級の『MEGAドン・キホーテ豊見城店』が2021年... 株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:...
「ロイズ石垣島」。大人気 石垣の塩チョコレートを大きいサイズ... 株式会社ロイズコンフェクトは、2022年9月1日からロイズ通...
電動キックボードのBeamモビリティが、那覇の渋滞緩和を目指... 電動キックボードなどのマイクロモビリティでアジア太平洋地域最...
ザ・ボディショップ イオンモール沖縄ライカム店 2015年4... イギリスの自然派化粧品ブランド「ザ・ボディショップ」を運営す...
沖縄に「ゲオモバイル那覇新都心店」を 10月17日(土)に初... 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表...
PANZA沖縄、アクティビティ体験を動画で紹介。 全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
沖縄県うるま市のメーカーが開発!ウエットスーツを通販で簡単に... 株式会社オキナワブレッシング(本社:沖縄県うるま市、代表取締...