2016年12月1日
琉球インタラクティブ株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:臼井 隆秀)は、ビーコン コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:ニコラ・メナー)とともに、株式会社琉球銀行(本社:沖縄県那覇市、取締役頭取:金城 棟啓)が展開しているカードローン「沖縄大好き」プロモーション『NAHAマラソン2016インタラクティブりゅうぎんロボ』の実施をサポート。2016年11月29日(火)に、そのスペシャルサイトとスペシャルムービーを公開しました。

本施策は、琉球銀行が企画・展開している“沖縄大好き~来店不要型カードローン~”プロモーションの一環として実施されています。昨年、背中に装備した「インタラクティブディスプレイ」にメッセージを表示して、多くのランナーを鼓舞し完走をサポートしたりゅうぎんロボが、今年もNAHAマラソンに出走します。その告知として、機能も馬力もパワーアップしたりゅうぎんロボが、馴染みのある沖縄の景色の中を様々なランナーと一緒に走る動画を公開。メッセージが表示される仕組みや、個人への特別な応援が表示されるスペシャルアイテム「りゅうぎんロボコネクト」について紹介しています。サイトでは、インタラクティブディスプレイに表示する「#りゅうぎん」でSNS投稿された全国からの応援メッセージの紹介や、りゅうぎんロボの現在地がわかるトラッカー機能などを掲載しています。
また、12月3日(土)と4日(日)には、スタート/ゴール地点に琉球銀行NAHAマラソン「スペシャルフォトブース」を設置。目標タイムや完走タイムを表示するこのブースには、スマートフォンカメラマンが常駐しており、撮影した写真を友人にシェアして目標の宣言や目標達成を報告できるだけでなく、りゅうぎんロボと記念撮影ができるチャンスもあります。また3日には、スペシャルアイテム「りゅうぎんロボコネクト」を先着10名にプレゼントします。
その他サイトでは、コース上にある5つの琉球銀行給水ポイントを表示。大会本番は、「沖縄大好き!」を合言葉にランナーの渇きを潤す水分補給「R.E.D.」を提供することで、りゅうぎんロボだけでなく、店舗でもランナーの目標達成をサポートします。
『NAHAマラソン2016インタラクティブりゅうぎんロボ』について詳細は、以下のページをご覧ください。
http://hashtag.ryugin.jp/nahamarathon2016/

2025年6月10日

2025年6月9日

2025年6月3日

2025年5月31日

2025年5月29日
沖縄美ら島財団、ティラピアの高温飼育による不妊化に成功 一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
ザ・ボディショップ イオンモール沖縄ライカム店 2015年4... イギリスの自然派化粧品ブランド「ザ・ボディショップ」を運営す...
沖縄県初交通系ICカードOKICA4月27日よりバスでも運行... 沖縄が変わる OKICAで変わる沖縄県初の交通...
ブルボン、沖縄限定の 「エリーゼ久米島の紅いも」を12月11... 株式会社ブルボン(本社:新潟県柏崎市、代表取締役社長:吉田...
タウンプラザかねひで「楽天ペイ(アプリ決済)」が利用可能に 楽天ペイメント株式会社は、金秀商事株式会社が沖縄県で展開する...
バタフライピーを使用した青い沖縄そば。 ■沖縄の海を感じられる青い沖縄そば「ちゅらうみそば」を発売!...
幸ちゃんラーメン。2024年10月24日(木)イオン北谷にグ... 世界11カ国90店舗以上を展開、ラーメンのグローバルブランド...
ジーユーがWEBマガジン「G.PAPER」を本日より本格創刊... ファッションを自由に楽しめるWEBマガジン「G...
古宇利島の頂上に、ラグジュアリーホテル「One Suite... 合同会社One Suite(本社:沖縄県今帰仁村、代表社員:...
11月・12月の沖縄・宮古島は女子旅・大人旅の狙い目ベストシ... 沖縄随一美しいと讃えられる海、満天の星空、地元食材を使ったグ...